コンセプト
このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と、豊富なエネルギー加速手段を活かした、安定した展開と高い打点を両立させたデッキです。序盤はコレクレーでエネルギーを集め、中盤以降はサーフゴーexで大量のダメージを叩き出します。ゲノセクトexやハッサムなどの強力なポケモンも採用し、状況に応じて柔軟に対応していきます。
強み
- 安定したエネルギー加速:コレクレー、スーパーエネルギー回収、大地の器、はげましのてがみなどを用いて、安定したエネルギー供給を実現します。
- 高い打点:サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」は、大量のエネルギーをトラッシュすることで、状況に応じて高いダメージを叩き出すことができます。
- 柔軟な対応力:ゲノセクトexの特性「メタルシグナル」で進化ポケモンを手札に加えたり、ハッサムの「パニッシュシザー」で特性を持つポケモンに大ダメージを与えたりすることで、相手の戦略に対応できます。
序盤の動き
先攻1ターン目は、たねポケモンのコレクレーをベンチに展開します。手札にあるネストボールやなかよしポフィンを使い、さらにたねポケモンを展開します。手札にエネルギーがあれば、コレクレーにエネルギーをつけます。ペパーを使い、グッズやポケモンのどうぐを手札に加えることで、より盤面を有利に進めます。その後は、コレクレーの「ちいさなおつかい」でエネルギーを集めます。マシマシラは、相手のポケモンにダメージカウンターを乗せ替えることで、相手の展開を遅らせます。
中盤の動き
コレクレーを進化させてサーフゴーexに進化させ、エネルギーを付けます。ハッサムもストライクから進化させ、盤面を強化します。スーパーエネルギー回収、大地の器、はげましのてがみを使用して手札のエネルギーを補充し、サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」で相手ポケモンに大ダメージを与えます。ゲノセクトexの特性「メタルシグナル」で、必要に応じて進化ポケモンを手札に加え、状況に応じて柔軟に対応します。夜のタンカやスーパーエネルギー回収でエネルギーを回収、再利用することで、手札のエネルギーを維持し続けます。状況に応じて、ボスの指令を使用して相手の盤面を崩していきます。
終盤の動き
サーフゴーexとハッサムを中心に攻め込み、相手のサイドを奪っていきます。相手のポケモンが残り少なくなってきたら、ボスの指令で相手のキーカードを封じ、勝利を目指します。コダックの「かんがえすぎる」は、相手の運頼みの攻撃を妨害し、ゲーム展開を有利に進めます。状況を見て、フトゥー博士のシナリオで手札を整理し、次のターンに備えます。キチキギスexも状況に応じて使用し、相手のポケモンを倒します。カウンターキャッチャーで相手の戦術を阻害するなど、状況に応じた対応が必要です。勇気のおまもりでたねポケモンの耐久力を高め、ゲームを有利に進めます。
採用カードの役割
- コレクレー 【SV7a 024/064】:序盤のエネルギー加速役として活躍します。「ちいさなおつかい」で効率的にエネルギーを手札に加えます。
- コレクレー 【SV3a 020/062】:序盤のたねポケモン展開役として使用します。「なかまをよぶ」で他のたねポケモンを手札に加えます。
- サーフゴーex 【SV8a 117/187】:デッキの中心となるポケモンです。特性「ボーナスコイン」でドローし、ワザ「ゴールドラッシュ」で高いダメージを与えます。
- ゲノセクトex 【SV11B 069/086】:特性「メタルシグナル」で進化ポケモンを手札に加えることで、展開の遅延を防ぎます。
- キチキギスex 【MA 003/043】:状況に応じて使用し、相手のポケモンを倒します。
- ストライク 【SVG 004/049】:ハッサムへの進化ラインとして採用。アシストスラッシュで、ベンチのポケモンにエネルギーを付けます。
- ハッサム 【SV3 077/108】:特性を持つポケモンへの高い打点として、盤面を有利に展開します。
- マシマシラ 【SV6 055/101】:特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージカウンターを乗せ替えることで、相手の展開を遅らせます。
- コダック 【SV-P 262/SV-P】:相手の攻撃を妨害します。
- スーパーエネルギー回収:トラッシュからエネルギーを回収し、再利用することで、手札のエネルギーを維持し続けます。
- はげましのてがみ:手札にエネルギーを補充し、展開を加速します。
- 大地の器:手札にエネルギーを補充します。
- カウンターキャッチャー:相手の戦術を阻害します。
- なかよしポフィン:序盤のポケモン展開をサポートします。
- ネストボール:たねポケモンを手札に加えることで、展開を加速します。
- 夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを回収します。
- ふうせん:ポケモンを逃げるためのエネルギーコストを削減します。
- 勇気のおまもり:たねポケモンの耐久力を高めます。
- ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- 暗号マニアの解読:山札操作により、必要なカードを手札に加える確率を上げます。
- フトゥー博士のシナリオ:手札を整理することで、次のターンに備えます。
- ナンジャモ:手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めます。
- ボスの指令:相手のキーカードを封じます。
- ハッコウシティ:エネルギー回収効果で手札のエネルギーを維持し続けます。
- 基本鋼エネルギー:サーフゴーex、ゲノセクトex、ハッサムのエネルギーとして使用します。
- 基本雷エネルギー:マシマシラや、その他状況に応じて使用します。
- 基本悪エネルギー:状況に応じて使用します。
- 基本超エネルギー:マシマシラのエネルギーとして使用します。
- レガシーエネルギー:すべてのタイプのエネルギーとして使用します。
コメントを残す