コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、高速で展開し、強力なワザで相手を圧倒するデッキです。序盤は素早くポケモンを展開し、中盤以降はタケルライコexの『きょくらいごう』で大量ダメージを狙います。システムポケモンを駆使して、安定した展開と手札の補充を行います。
強み
- 高い打点と安定性
- 豊富な手札リソース
- 柔軟な対応力
序盤の動き
後攻の場合は、相手の手札と展開状況を確認しながら、必要なポケモンを展開します。メタモンの特性『へんしんスタート』を活用し、相手のポケモンに合わせて対応することも可能です。スピンロトムの特性『ファンコール』も活用して、必要なポケモンを早急に手札に加えます。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギーを供給します。タケルライコexとタケルライコは、エネルギーが供給され次第、バトル場に出します。
中盤の動き
タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に展開を進め、相手のポケモンを攻撃します。タケルライコexの『はじけるほうこう』で手札をリフレッシュしながら、山札を引いて次の展開の準備を進めます。タケルライコexの『きょくらいごう』で大量ダメージを狙い、一気に勝負を決めます。このフェーズでは、エネルギー回収や夜のタンカを駆使して、必要なカードを手札に加え、展開を維持します。プライムキャッチャー(ACE SPEC)やボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。また、ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズをサーチし、ゲーム展開を有利に進めます。
終盤の動き
相手の手札と盤面の状況を確認し、勝利に必要な行動を取ります。タケルライコexの『きょくらいごう』が有効な場合は、最大限のダメージを与えて勝負を決めましょう。相手のポケモンが強く、ダメージが不足する場合は、キチキギスexの『クルーエルアロー』でベンチを攻撃するなど、柔軟に対応します。ラティアスexの特性『スカイライン』で、自分のたねポケモンの逃げやすさを確保し、状況に応じてポケモンを入れ替えて戦います。コライドンのワザ『はじょうもうこう』や『ぶちかます』を活用して、盤面の状況に合わせて最適なワザを選択し、勝利を目指します。イキリンコexの特性『イキリテイク』で、手札をリフレッシュし、状況を打開しましょう。終盤においては、ゲームの状況に応じた最適な行動を選択し、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 095/071】: このデッキのメインアタッカー。強力なワザ『きょくらいごう』で、大量ダメージを与える
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: 特性『みどりのまい』でエネルギーを供給し、展開をサポートする
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化素材。序盤の展開を早める
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性『ほうせきさがし』でトレーナーズカードをサーチする
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で必要なポケモンを手札に加える
- カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 特性『へんしんスタート』で相手のポケモンに合わせて対応する
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加のアタッカーとして活躍
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: ベンチへの攻撃で、追加のダメージを与える
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの逃げるコスト軽減で、戦況を有利に進める
- カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: 手札をリフレッシュし、盤面を打開する
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 追加のアタッカーとして活躍、状況に応じて戦術を選択
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを最適なポケモンに配置し直す
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える
- カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開する
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収
- カード名: ピクニックバスケット: ポケモンのHPを回復する
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする
- カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー供給と手札補充
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場の状況の整理
- カード名: アカマツ: エネルギー供給
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やす
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー
コメントを残す