【ポケカ】サーフゴーex 環境デッキ紹介 (2025/09/10 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/10
  • プレイヤー: クロ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性『ボーナスコイン』と、豊富なサーチカード、そして強力なサポートカードを組み合わせ、安定した展開と高いゲームエンド能力を実現するデッキです。序盤はコレクレーと各種サーチカードでサーフゴーexと必要なエネルギーカードを素早く展開し、中盤以降はサーフゴーexの『ゴールドラッシュ』で高火力を叩き出し、勝利を目指します。ゲノセクトexやキチキギスexといった強力なポケモンexもサイドレースを有利に進めるために採用しています。

強み

  • 安定した展開力:豊富なサーチカードにより、必要なカードを安定して手札に呼び込めます。
  • 高い火力の『ゴールドラッシュ』:状況に応じてダメージを調整でき、多くのポケモンをワンパンできる可能性があります。
  • 強力なポケモンexによるサイドレースの有利化:ゲノセクトexやキチキギスexは、相手にとって脅威となる存在です。

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポートやワザが使えないため、ペパーとネストボール、なかよしポフィンを使い、コレクレーとサーフゴーexに必要なカードを展開します。2ターン目以降に、コレクレーの特性『ちいさなおつかい』で基本エネルギーをサーチし、サーフゴーexにエネルギーを供給することを目指しましょう。マシマシラやトゲピーは、状況に応じて盤面を整えるために活用します。 ボウルタウンが引ければ理想的な展開ができます。

中盤の動き

サーフゴーexが展開できたら、特性『ボーナスコイン』で毎ターン2枚ずつ山札を引いて、必要なカードを探しましょう。スーパーエネルギー回収でエネルギーを回収し、次のターンに備えることも重要です。 ゲノセクトexを展開し、メタルシグナルで必要な進化ポケモンをサーチする事で、より早い勝利を目指します。キチキギスexは、相手が展開してきたポケモンを倒す役割を担います。

終盤の動き

終盤はサーフゴーexの『ゴールドラッシュ』で一気に勝負を決めます。手札にある不要な基本エネルギーは積極的にトラッシュしてダメージを増やし、相手のポケモンを倒しましょう。必要に応じてボスの指令で相手のキーポケモンを倒してサイドを取ります。 トゲキッスの特性『ワンダーキッス』によるサイドプランの安定化も重要です。

採用カードの役割

  • カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexへの進化をスムーズにするため、エネルギー加速を行うたねポケモン。
  • カード名: コレクレー 【SV3a 020/062】: 追加のたねポケモンサーチ要員。
  • カード名: サーフゴーex 【SV8a 117/187】: このデッキの主役。特性とワザで高い攻撃力を発揮。
  • カード名: ゲノセクトex 【SV11B 164/086】: サイドプランを有利に進めるための強力なポケモンex。
  • カード名: ゲノセクト 【SV6a 040/064】: 相手のACE SPECを妨害する。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 相手のベンチポケモンへの攻撃でサイドレースを有利にするポケモンex。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカン調整による盤面コントロールと、相手ポケモンのこんらんによる妨害。
  • カード名: トゲピー 【SV3 043/108】: 相手の手札干渉と、状況に応じたダメージ。
  • カード名: トゲキッス 【SV8 047/106】: サイドレースを有利にする。
  • カード名: なかよしポフィン: 序盤の展開をサポートする。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンのサーチ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札の消費を伴うが、必要なポケモンを確実にサーチ。
  • カード名: ふしぎなアメ: サーフゴーexの進化を加速。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収。
  • カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】: 多様なエネルギーをサーチ。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: エネルギーを効率的に回収。
  • カード名: 大地の器: 追加のエネルギーサーチ。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードのサーチ。
  • カード名: ツールスクラッパー: 相手のポケモンのどうぐをトラッシュ。
  • カード名: ふうせん: ポケモンの逃走コスト軽減。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐのサーチ。
  • カード名: 暗号マニアの解読: 山札操作による戦略的なカード配置。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンをバトル場に出すことで、サーフゴーexで攻撃可能にする。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 手札の調整。
  • カード名: ボウルタウン: 序盤のたねポケモン展開を補助。
  • カード名: ハッコウシティ: トラッシュからのエネルギー回収を補助。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: ゲノセクトexに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: 基本エネルギーとして使用。
  • カード名: 基本闘エネルギー: 基本エネルギーとして使用。
  • カード名: 基本超エネルギー: 基本エネルギーとして使用。
  • カード名: 基本炎エネルギー: 基本エネルギーとして使用。
  • カード名: 基本水エネルギー: 基本エネルギーとして使用。
  • カード名: 基本悪エネルギー: 基本エネルギーとして使用。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
ゲノセクトex 【SV11B 164/086】
ゲノセクトex 【SV11B 164/086】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です