【ポケカ】マリィのオーロンゲex 環境デッキ紹介 (2025/09/10 シティリーグ 準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/10
  • プレイヤー: こてつ
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力なワザと特性、そして豊富なサーチカードとサポートカードを組み合わせ、盤面を圧倒的に有利に進めていくことを目指したデッキです。マリィのオーロンゲexのパンクアップによる大量のエネルギー加速と、終盤のシャドーバレットによる高い火力は、相手を圧殺するだけの力を持っています。

強み

  • マリィのオーロンゲexのパンクアップによる爆発的な展開力
  • 豊富なサーチカードによる安定した展開
  • 強力なサポートカードによる盤面掌握力

序盤の動き

先攻1ターン目はマリィのベロバーを展開し、くすねるでドローします。この間に、マシマシラやユキワラシなどのたねポケモンを展開し、盤面を整えます。2ターン目以降、ボウルタウンとスパイクタウンジムでマリィのポケモンとたねポケモンを展開し、序盤から有利な展開を目指します。この段階では、相手の攻撃を耐えつつ、必要なカードをサーチし、マリィのオーロンゲexの進化準備を進めます。

中盤の動き

マリィのギモーをマリィのオーロンゲexに進化させたら、パンクアップ特性を使って大量のエネルギーを加速します。この段階で、すでにベンチには複数のマリィのポケモンが展開されているはずです。このエネルギーを活かし、シャドーバレットによる高火力で相手のポケモンを一気に削ります。ユキメノコのいてつくとばりを使い、相手のポケモンにダメージを与え、さらに盤面を有利に展開していきます。必要に応じて、グッズやサポートを使って盤面を有利に整えましょう。ガチグマ アカツキex は、サイドが取られるにつれ、ブラッドムーンのコストが減少し、終盤に強力な一撃を叩き込めます。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexが活躍し、相手のサイドが減ってきたら、盤面を維持しつつ、シャドーバレットでフィニッシュを目指します。相手の重要なポケモンをボスの指令でバトル場に呼び出し、集中攻撃を加えます。この段階で、すでに相手のサイドは数枚取られているはずなので、積極的に攻撃を仕掛け、勝利を目指しましょう。ガチグマ アカツキexのブラッドムーンも、終盤の決め手に繋がる可能性があります。シークレットボックスで必要なカードをサーチし、状況に応じて柔軟に対応していきましょう。

採用カードの役割

  • マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。パンクアップによるエネルギー加速と、シャドーバレットによる高火力で相手を圧倒します。シャドーバレットは180ダメージに加え、相手のベンチポケモンにも30ダメージを与えます。
  • マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化前段階。どつくで序盤の展開をサポートします。
  • マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのギモーへの進化元。くすねるでドローし、盤面を整えます。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: アドレナブレインで相手のポケモンにダメカンを乗せ替える、システムポケモン。
  • ユキメノコ 【SV6 033/101】: いてつくとばりで相手のポケモンに継続的なダメージを与える、システムポケモン。
  • ユキワラシ 【SV3a 063/062】: ユキメノコの進化元。序盤の盤面構築をサポートします。
  • シャリタツ 【SV-P 201/【SV-P】: きゃくよせでサポートカードをサーチする、システムポケモン。
  • コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 相手の行動を妨害する、システムポケモン。
  • ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: ブラッドムーンで高火力を叩き出す、強力なポケモン。ブラッドムーンのダメージは、サイド落ち枚数によって必要エネルギーが変化します。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する、システムポケモン。
  • シークレットボックス(ACE SPEC)】: 必要なカードをサーチし、状況に対応する、強力なグッズ。
  • エネルギー転送: エネルギーをサーチする、便利なグッズ。
  • すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する、便利なグッズ。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える、状況に応じて強力なグッズ。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する、序盤の展開を助けるグッズ。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチする、便利なグッズ。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする、便利なグッズ。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する、便利なグッズ。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを一気に進化させる、便利なグッズ。
  • ふうせん: ポケモンの逃走コストを軽減する、便利なポケモンのどうぐ。
  • ワザマシン エヴォリューション】: 進化を補助するポケモンのどうぐ。
  • ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させる、強力なポケモンのどうぐ。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする、便利なサポート。
  • リーリエの決心: 手札を整える、便利なサポート。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする、強力なサポート。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える、強力なサポート。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュする、便利なサポート。
  • ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助する、便利なスタジアム。
  • スパイクタウンジム: マリィのポケモンの展開を補助する、便利なスタジアム。
  • 基本悪エネルギー: エネルギー供給源。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
シャリタツ 【SV-P 201/【SV-P】
シャリタツ 【SV-P 201/【SV-P】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です