【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/09/12 シティリーグ 優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/12
  • プレイヤー: クマペガ
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexの強力なワザと特性を活かし、序盤から中盤にかけて高速で展開し、相手を圧倒するアグレッシブなデッキです。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定したエネルギー加速と、サポートカードによる手札補充を駆使し、終盤に向けて強力なワザで勝負を決めます。

強み

  • 序盤から中盤にかけての圧倒的な展開力
  • タケルライコexの強力なワザによる高火力
  • オーガポンみどりのめんexの特性による安定したエネルギー供給

序盤の動き

先攻の場合、ネストボールやハイパーボールでタケルライコex、オーガポンみどりのめんex、その他のたねポケモンを展開します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギーと手札を確保します。後攻なら、相手の動きを見て、状況に応じてメタモンの「へんしんスタート」で必要なたねポケモンをサーチし展開します。イキリンコexの「イキリテイク」は、手札の状況を見て大量ドローを狙います。スピンロトムは、HP100以下のポケモンを手札に加えることで、次の展開をサポートします。ラティアスexは、たねポケモンの「にげる」コスト軽減のために展開を検討します。

中盤の動き

展開したポケモンにエネルギーをつけ、タケルライコexの「はじけるほうこう」や「きょくらいごう」、オーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」でダメージを与えます。タケルライコexのワザは状況に応じて使い分け、手札を補充しながら相手のポケモンを倒していきます。キチキギスexは、相手のポケモンを倒す追加ダメージとして活用します。コライドンは、前のターンに古代ポケモンがワザを使っていれば、高い追加ダメージを狙えます。手札が減ってきたら、オーリム博士の気迫やアカマツなどのサポートカードで手札を補充し、次の展開へと繋げます。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきたら、タケルライコexの「きょくらいごう」で勝負を決めます。このワザは、自分の場のポケモンについているエネルギーをトラッシュすることでダメージを増やすことができるため、終盤の高火力に繋がります。プライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手のキーポケモンを奪い、ゲーム展開を有利に進めます。ヨルノズクは、このフェーズでトレーナーズを手札に加えることで、ゲームの優位性を維持します。必要に応じて、ジャッジマンやナンジャモで手札をリフレッシュし、ゲーム展開をコントロールします。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: このデッキの中心となるポケモン。強力なワザで高火力を叩き出す。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。追加の攻撃手段となる。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じて高い追加ダメージを狙えるポケモン。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: 特性「みどりのまい」で安定したエネルギー供給とドローを行う。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 相手のポケモンを倒す追加ダメージとして活用。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】: 特性「イキリテイク」で大量ドローを行う。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの「にげる」コスト軽減を行う。
  • カード名: パオジアン 【SV8 032/106】: スタジアム除去を行う。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: HP100以下のポケモンを手札に加えることで、後続の展開をサポートする。
  • カード名: ホーホー 【MA 008/043】: ヨルノズクの進化元。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 手札補充を行う。
  • カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 必要なたねポケモンをサーチする。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 093/071】: 高火力ワザを持つ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収するグッズ。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えるグッズ。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと入れ替える強力なACE SPEC。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」のポケモンにエネルギーをつけ、手札を補充するサポート。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加えるサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
  • カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 089/071】
イキリンコex 【SV2P 089/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
テツノイサハex 【SV5M 093/071】
テツノイサハex 【SV5M 093/071】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です