【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介 (2025/09/12 シティリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/12
  • プレイヤー: るーにぃ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と、それを最大限に活かすための豊富なサーチカード、そして強力なサポートカードを組み合わせた、安定性と爆発力を両立させたデッキです。序盤はコレクレーとサーチカードで素早くサーフゴーexを展開し、中盤以降は「ボーナスコイン」によるドローと強力なワザで相手を圧倒します。

強み

  • 安定した展開力: コレクレー、ネストボール、なかよしポフィンによる効率的なサーフゴーex展開を実現しています。
  • 圧倒的なドローパワー: サーフゴーexの「ボーナスコイン」と、その他ドローサポートにより、常に有利な状況を維持できます。
  • 状況に応じた柔軟な対応力: さまざまなグッズとサポートカードにより、相手のデッキタイプや展開状況に応じて柔軟に対応できます。

序盤の動き

先攻の場合は、手札にコレクレーがあればバトル場に出し、ネストボールやなかよしポフィンでサーフゴーexに必要なたねポケモンを展開します。後攻の場合は、状況に応じてコレクレーをベンチに出し、次のターンに備えます。この段階では、サポートやワザの使用はできません。手札にエネルギーが少ない場合は、大地の器やエネルギー転送PRO(ACE SPEC)などを使い、必要なエネルギーを手札に加えます。マシマシラは特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージカウンターを乗せることができるので、状況に応じて使用します。このフェーズでの目標は、2体以上のサーフゴーexを展開し、次のターン以降に繋げる盤面を作ることです。ゲノセクトexはメタルシグナルで進化ポケモンを手札に加える強力なシステムポケモンです。もし展開が遅れている場合に、ハッサムなどの進化ポケモンを手札に加えられます。

中盤の動き

サーフゴーexが展開できたら、「ボーナスコイン」を積極的に使用し、手札を補充します。同時に、ハッサムやゲノセクトexといった他のポケモンを展開し、状況に応じて戦います。ハッサムは「パニッシュシザー」で相手の特性を持つポケモンに大きなダメージを与えることができ、ゲノセクトexは「プロテクトチャージ」で相手の攻撃を軽減することができます。このフェーズで重要なのは、サーフゴーexの特性とワザを組み合わせて、相手のポケモンを効率的に倒し、サイドを取り続けることです。ペパーやスーパーエネルギー回収を使ってエネルギーを確保し、安定した攻勢を維持します。さらに、ボスの指令やカウンターキャッチャーで相手の動きを妨害します。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきたら、サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」で一気にダメージを与えます。このワザは手札にあるエネルギーをトラッシュすることでダメージが増えるため、「ボーナスコイン」によるドローで手札を常に充実させておくことが重要になります。また、状況に応じてナンジャモやフトゥー博士のシナリオを使い、手札をリフレッシュし、次の展開に備えます。ハッコウシティの効果を最大限に活かし、エネルギーを手札に加え続け、攻撃を継続します。終盤は、サーフゴーexの圧倒的な攻撃力と、他のポケモンの補助効果を組み合わせることで、相手を追い詰め、勝利を目指します。このフェーズでは、相手の残りサイド数に合わせて、攻撃のタイミングや使用するカードを調整する必要があるでしょう。

採用カードの役割

  • サーフゴーex 【SV8a 117/187】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」による大量ドローでゲームを支配します。
  • コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexの進化元。序盤の展開を支えます。
  • ハッサム 【SV4a 129/190】: 特性を持つポケモンへの強力な打点として活躍します。
  • ストライク 【SVG 004/049】: ハッサムの進化元。
  • キチキギスex MA 003/043】:役割不明
  • ゲノセクトex 【SV11B 069/086】: システムポケモンとして進化ポケモンを手札に加えます。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメージカウンターを移動させる特性で盤面を有利に展開します。
  • なかよしポフィン: 手札からHP70以下のたねポケモンを展開します。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加えます。
  • スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収します。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
  • 大地の器: トラッシュをコストに基本エネルギーを手札に加えます。
  • ポケギア3.0: サポートを手札に加えます。
  • ふうせん: ポケモンの逃げるコストを軽減します。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • 暗号マニアの解読: 山札操作で必要なカードを引き込みます。
  • フトゥー博士のシナリオ: 手札をリフレッシュします。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • ハッコウシティ: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える効果を持ちます。
  • 基本鋼エネルギー: サーフゴーexに必要なエネルギーです。
  • 基本悪エネルギー:役割不明
  • 基本闘エネルギー:役割不明
  • 基本超エネルギー:役割不明
  • 基本雷エネルギー:役割不明
  • 基本水エネルギー:役割不明
  • 基本炎エネルギー:役割不明
  • 基本草エネルギー:役割不明

採用カード一覧

※PRを含みます
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です