【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介(2025/09/12シティリーグ優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/12
  • プレイヤー: よみみ
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』とブルンゲルexの特性『うみののろい』を軸としたコントロールデッキです。相手の展開を妨害しながら、サーナイトexの高火力と回復効果で着実に勝利を目指します。

強み

  • 相手の展開妨害とコントロール:ブルンゲルexの特性『うみののろい』で相手のグッズとポケモンのどうぐの使用を封じ、展開を抑制します。
  • 安定した展開:豊富なサーチカードと、マシマシラやプルリルの特性によるサポートにより、序盤から安定してポケモンを展開できます。
  • 高火力と回復:サーナイトexの高火力技『ミラクルフォース』と回復効果で、盤面を有利に進めることができます。

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、マシマシラとプルリルを展開し、相手の展開を妨害します。プルリルは『うみのかげ』で相手のグッズの使用を封じ、マシマシラは『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンをのせ替えることで、相手のポケモンの突破を難しくします。同時に、サーナイトexへの進化ラインであるラルトスとキルリアを展開できるよう、準備します。2ターン目以降は、手札補充や必要なカードのサーチを、ネストボール、ハイパーボール、大地の器、夜のタンカなどを使って行います。

中盤の動き

サーナイトexを進化させ、特性『サイコエンブレイス』でエネルギーを加速し、高火力の『ミラクルフォース』で攻撃します。ブルンゲルexも進化させ、『うみののろい』で相手の展開をさらに抑制します。この時点で、相手の重要なポケモンを倒したり、相手の戦術を制限できているかを確認しましょう。状況に応じて、カウンターキャッチャーを使い、相手の妨害をさらに強化する戦略も有効です。必要に応じて、博士の研究で手札を入れ替え、盤面をリフレッシュすることも検討しましょう。

終盤の動き

サーナイトexの高火力と回復効果で、相手のポケモンを倒し、勝利を目指します。相手のポケモンの残りHPや、こちらのサイドの残り枚数を確認して、勝負を決めるタイミングを計りましょう。状況に応じて、ミュウexの『ゲノムハック』で相手のワザを奪ったり、リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』で弱点を付いたりといった状況に合わせた戦術も活用しましょう。常に相手の戦術を先読みし、最適な行動を選択することが重要です。

採用カードの役割

  • ラルトス M-P 021/M-P】 : サーナイトexへの進化ライン。
  • キルリア M1S 041/063】 : サーナイトexへの進化ライン。
  • サーナイトex 【SV1S 101/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』と高火力ワザ『ミラクルフォース』で勝利に貢献する。
  • プルリル 【SV11W 124/086】: ブルンゲルexへの進化ライン、序盤の展開妨害に役立つ。
  • ブルンゲルex 【SV11W 170/086】: 特性『うみののろい』で相手の展開を大きく妨害する。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンをのせ替える。
  • サケブシッポ 【SV8a 071/187】: ダメージ調整や、状況に応じて相手のベンチを攻撃。
  • メガディアンシーex MBD 005/021】: 状況に応じて採用。
  • ミュウex 【SV2a 195/165】: 相手のワザを奪って有利に試合を進める。
  • リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を付く。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチ。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチ。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをサーチ。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
  • ふしぎなアメ: サーナイトexへの進化を加速。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収。
  • すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻す。
  • シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチ。
  • ワザマシン エヴォリューション】: ベンチのポケモンを進化させる。
  • ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させる。
  • ナンジャモ: 手札を入れ替え、相手の展開を妨害。
  • 博士の研究: 手札を入れ替える。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチ。
  • リーリエの決心: 手札補充。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
  • ミステリーガーデン: 状況に応じて採用。
  • 基本超エネルギー: サーナイトexにエネルギーを供給。
  • 基本悪エネルギー: 状況に応じて採用。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サーナイトex 【SV1S 101/078】
サーナイトex 【SV1S 101/078】
ブルンゲルex 【SV11W 170/086】
ブルンゲルex 【SV11W 170/086】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
メガディアンシーex MBD 005/021】
メガディアンシーex MBD 005/021】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です