【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介 (2025/09/12 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/12
  • プレイヤー: りんご
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を中心に、序盤から終盤まで安定した展開を目指したデッキです。複数のサーチカードと、盤面を有利に進めるためのサポートカードを組み合わせることで、相手を圧倒的な火力で押し切ることを目指します。

強み

  • リザードンexの高い火力と、れんごくしはいによる安定した展開
  • 豊富なサーチカードによる、必要なカードの安定した確保
  • 盤面を有利に保つための、システムポケモンとサポートカードの採用

序盤の動き

先攻1ターン目は、ヒトカゲを場に出し、なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開します。ボウルタウンによりたねポケモンを展開し有利な盤面を築きます。シェイミの特性であるはなのカーテンは、相手の攻撃からベンチを守り、進化のための時間を稼ぎます。2ターン目以降、ペパーやジニアを使い、リザード、リザードンexへの進化に必要なカードを確保します。ヨマワルからサマヨール、ヨノワールへと進化させることで、カースドボム特性により相手のポケモンに大きなダメージを与えます。イーユイの特性は、エネルギー加速と、相手ポケモンのダメージを受けている場合の追加ダメージが有効です。

中盤の動き

リザードンexが進化したら、れんごくしはいでエネルギー加速を行い、バーニングダークで攻撃を開始します。この段階では、ピジョットexのマッハサーチも使用することで、必要なカードを安定して確保し、盤面を有利に進めます。キチキギスexの特性さかてにとるを使い、ポケモンのきぜつを逆手に取り、さらに山札を引き込み、展開速度を上げていきます。また、カウンターキャッチャーで相手の盤面を崩しつつ、状況に合わせてボスの指令や、サポートカードを使い、相手の動きを封じます。

終盤の動き

終盤はリザードンexのバーニングダークによる高火力を活かし、相手のサイドを一気に奪います。相手のサイドが少なくなってきたら、ブライアを使うことで、さらなるダメージを期待できます。ヨノワールの特性カースドボムは、相手ポケモンに大ダメージを与え、一気に勝負を決める手段として使用します。状況に応じてリーリエの決心を使用して手札を補充することで、安定した攻めを継続します。また、ヒーローマントをリザードンexにつけることで、HPを増加させ、相手の攻撃にも耐えることができるようになります。

採用カードの役割

  • カード名: ヒトカゲ 【SV4a 210/190】: リザードへの進化前のポケモン。スタジアムをトラッシュする能力も備える。
  • カード名: リザード 【SV4a 211/190】: フレアヴェールで相手の攻撃を防ぎ、リザードンexへの進化につなげる。
  • カード名: リザード 【SV2a 169/165】: ヒトカゲからの進化ポケモン。状況に応じてダメージを与えていく。
  • カード名: リザードンex 【SV4a 349/190】: このデッキの中心となるポケモン。れんごくしはいとバーニングダークで圧倒的な火力を誇る。ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
  • カード名: ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョットexへの進化前のポケモン。
  • カード名: ピジョットex 【SV3 136/108】: マッハサーチで必要なカードをサーチする。ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨール、ヨノワールへの進化ポケモン。トラッシュから自身を回収できる。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】: カースドボムで相手ポケモンにダメージを与え、自身はきぜつする。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: カースドボムで相手ポケモンに大ダメージを与え、自身はきぜつする。
  • カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: トラッシュからエネルギーを回収し、追加ダメージを与える。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: はなのカーテンでベンチポケモンを守る。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: さかてにとるで山札を引く。ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
  • カード名: シャリタツ 【SV8a 121/187】: サポートカードをサーチする。
  • カード名: ピジョン 【SV3 119/108】: ピジョットexへの進化ポケモン。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: ヒーローマント(ACE SPEC)】: ポケモンの最大HPを上げる。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンを進化させる。
  • カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを減らす。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべて切り、山札を引く。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを1匹手札に戻す。
  • カード名: ブライア: 相手のバトルポケモンがきぜつした際、サイドを1枚多くとる。
  • カード名: リーリエの決心: 手札を補充する。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せる。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
リザードンex 【SV4a 349/190】
リザードンex 【SV4a 349/190】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です