コンセプト
このデッキは、オーガポンの強力なワザと特性を活かし、相手を圧倒する攻めと、システムポケモンによる盤面維持を両立させたデッキです。序盤はたねポケモンの展開と、システムポケモンによる手札補充を行い、中盤以降はオーガポンによる圧倒的な火力を用いて相手を一気に倒します。安定した展開と強力な攻撃が特徴です。
強み
- オーガポンの高い攻撃力と、特性『みどりのまい』による手札補充、エネルギー加速。
- システムポケモンを駆使した手札調整と、盤面維持。
- 多彩なサポートカードによる、状況に応じた柔軟な対応。
序盤の動き
1ターン目は、ネストボール、ハイパーボールを使い、オーガポン(みどりのめんex)かオーガポン(いどのめんex)のどちらかをベンチに展開します。さらに、ホーホーをベンチに展開し、次のターン以降のヨルノズクへの進化に備えます。手札にメタモンがあれば、序盤から強力なポケモンexを呼び出すことで有利に進めることができます。2ターン目以降に、みどりのまいを用いて手札を整え、次のターン以降の展開に繋げます。
中盤の動き
中盤は、ホーホーをヨルノズクに進化させ、『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加えます。オーガポンは『みどりのまい』でエネルギーを確保し、状況に応じて『まんようしぐれ』または『げきりゅうポンプ』を使い攻撃を行います。『げきりゅうポンプ』は、相手のベンチポケモンにもダメージを与えることができるため、相手の戦術を大きく崩すことができます。リーリエのピッピexとラティアスexの特性も活用し、相手の攻撃を抑えつつ、盤面を有利に展開します。
終盤の動き
終盤は、相手のサイドが減ってきたことを想定し、状況に合わせて勝負を決めに行きます。オーガポンの強力なワザで一気に勝負を決めることを目指します。残りHPが低いポケモンは、状況に合わせてトラッシュし、次のポケモンの展開に繋げます。カウンターキャッチャーで相手の戦術を妨害したり、ボスの指令で相手のキーポケモンを倒すといった、状況に応じた戦術も有効です。さらに、状況に応じて手札補充を行うことで、終盤まで安定した展開を維持し、勝利を目指します。
採用カードの役割
- オーガポン いどのめんex 【SV8a 208/187】: 高いHPと『げきりゅうポンプ』による高い火力で、相手を圧倒します。
- オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】: 『みどりのまい』でエネルギー加速と手札補充を行い、安定した展開を支えます。
- テラパゴスex 【SV7 122/102】:状況に応じて『ユニオンビート』で複数のポケモンにダメージを与え、相手の展開を阻害します。
- ピカチュウex 【SV8 033/106】: 『がんばりハート』で一度きぜつしても場に残ることができ、攻撃を継続できます。
- ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化前、序盤の展開を支えます。
- ヨルノズク 【SVLS 010/022】: 『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加えることで、安定した展開を支えます。
- スピンロトム 【SV7 080/102】: 『ファンコール』で序盤の手札を増やし、展開を加速させます。
- メタモン 【SV2a 132/165】: 序盤で必要なポケモンをバトル場に展開する役割を持ちます。
- リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 『フェアリーゾーン』で相手の弱点を統一し、攻撃を有利に進めます。
- ラティアスex 【SV7a 078/064】: 『スカイライン』でたねポケモンの逃げやすさを強化します。
- ミュウex 【SV4a 327/190】: 『リスタート』で手札を調整し、盤面を安定させます。
- キチキギスex 【SV6a 081/064】: 『さかてにとる』で手札補充を行います。
- メガガルーラex 【M1S 051/063】:強力な攻撃で、ゲームを有利に進めます。
- ハイパーボール: ポケモンを手札に加える、展開を加速させるグッズです。
- ネストボール: たねポケモンをベンチに展開する、展開を加速させるグッズです。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加え、エネルギー加速をサポートするグッズです。
- エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える、盤面維持を行うグッズです。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える、状況を有利にするグッズです。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加え、手札を確保するグッズです。
- きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルのポケモンのエネルギーコストを軽減します。
- アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、エネルギーを供給するサポートカードです。
- 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、7枚引くことで、手札をリフレッシュするサポートです。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える、状況を有利にするサポートカードです。
- ブライア: 相手のバトルポケモンがきぜつした際にサイドを1枚多く取れるサポートです。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況を有利に進めるサポートカードです。
- フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻すサポートカードです。
- ゼロの大空洞: ベンチのポケモン枠を増やすスタジアムです。
- 基本草エネルギー: オーガポン(みどりのめんex)のエネルギーとして使用します。
- 基本超エネルギー: リーリエのピッピex、ラティアスex、ミュウexのエネルギーとして使用します。
- 基本水エネルギー: オーガポン(いどのめんex)のエネルギーとして使用します。
- 基本雷エネルギー: ピカチュウexのエネルギーとして使用します。
- 基本鋼エネルギー: ピカチュウexのエネルギーとして使用します。
コメントを残す