【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介(2023/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 シニアリーグ
  • 開催日: 2025/09/13
  • プレイヤー: オサビ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を中心とした、高速展開と強力な妨害を組み合わせたデッキです。序盤から中盤にかけて、素早いポケモンの展開とエネルギー加速によってリザードンexを早期に進化させ、強力なワザ『バーニングダーク』で相手を圧倒します。終盤は、手札補充や盤面コントロールを駆使し、勝利を目指します。

強み

  • リザードンexの圧倒的な火力
  • 安定したポケモン展開
  • 強力な妨害効果

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、なかよしポフィンとボウルタウンでたねポケモンを展開します。ヒトカゲを優先的に展開し、リザードへの進化を目指します。マシマシラも展開できれば、特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ、ダメージレースを有利に進めます。イーユイを展開できれば、炎エネルギーを確保しやすくリザードンexへの進化をさらに加速できます。コダックとキチキギスexは、序盤はベンチに控え、終盤に相手の行動を妨害したり、次のターンに特性『さかてにとる』で山札を3枚引いて次の展開に繋げます。

中盤の動き

リザードに進化させたら、れんごくしはいでエネルギー加速を行い、リザードンexに進化させます。進化後は、バーニングダークで一気にダメージを与えます。相手のポケモンexにはマキシマムベルトの効果でさらにダメージを増加させます。ピジョットexは、必要に応じて状況に合わせて使用します。この時点で、すでに相手のサイドが2枚以上取れていれば、バーニングダークは210、3枚以上取れていれば240以上のダメージを与えることができます。

終盤の動き

相手の残りのHPに応じて、バーニングダークで決着をつけます。コダックの特性『かんがえすぎる』で相手の行動を妨害したり、マシマシラでダメカンを移動させたりすることで、勝利を確実にします。手札が不足してきたら、ペパーや夜のタンカを使って手札補充を行い、状況に応じてリーリエの決心で手札を整えます。また、ナンジャモ、ボスの指令、フトゥー博士のシナリオで盤面をコントロールすることで、勝利に近づきます。

採用カードの役割

  • ヒトカゲ 【SVJL 001/021】:リザード、リザードンexへの進化の基となるたねポケモン。
  • リザード 【SVJL 002/021】:リザードンexへの進化のためのポケモン。
  • リザードンex 【SV4a 115/190】:このデッキの主役ポケモン。特性『れんごくしはい』とワザ『バーニングダーク』で相手を圧倒する。
  • ポッポ 【MA 005/043】:ピジョットexへの進化のためのポケモン。
  • ピジョン 【SV2a 017/165】:ピジョットexへの進化のためのポケモン。
  • ピジョットex 【MA 007/043】:状況に合わせて使用するポケモン。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】:特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ、ダメージレースを有利に進める。
  • イーユイ 【SV8a 025/187】:トラッシュから炎エネルギーを手札に加えることで、リザードンexの進化を加速する。
  • シャリタツ 【MBD 009/021】:デッキに採用されているが、序盤から終盤まで使用しない。
  • コダック 【SV-P 262/SV-P】:終盤に相手の行動を妨害するために使用するポケモン。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】:特性『さかてにとる』で山札を3枚引いて次の展開に繋げる。
  • なかよしポフィン:序盤のたねポケモン展開を加速する。
  • ハイパーボール:必要なポケモンを手札に加える。
  • ネストボール:たねポケモンをベンチに出す。
  • ふしぎなアメ:リザードンexへの進化を加速する。
  • すごいつりざお:必要なカードを山札に戻すことで、次の展開に繋がる。
  • 夜のタンカ:必要なカードを手札に加える。
  • カウンターキャッチャー:相手のポケモンを入れ替えることで、盤面を有利に進める。
  • エネルギー転送:必要なエネルギーを手札に加える。
  • マキシマムベルト(ACE SPEC):リザードンexのワザ『バーニングダーク』のダメージを増加する。
  • ワザマシン エヴォリューション:ベンチポケモンを進化させる。
  • ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • リーリエの決心:手札をすべてトラッシュして新しいカードを引くことで、手札事故を回避する。
  • ナンジャモ:お互いのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどす。その後、それぞれ自分のサイドの残り枚数ぶん、山札を引く。
  • ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • フトゥー博士のシナリオ:場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュする。
  • ボウルタウン:たねポケモンをベンチに出せる効果で、展開を加速する。
  • 基本炎エネルギー:リザードンexのワザに必要なエネルギー。
  • 基本悪エネルギー:リザードンexのワザに必要なエネルギー。
  • ルミナスエネルギー:すべてのタイプのエネルギー1個ぶんとしてはたらく。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
リザードンex 【SV4a 115/190】
リザードンex 【SV4a 115/190】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です