【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介 (2025/09/13)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 シニアリーグ
  • 開催日: 2025/09/13
  • プレイヤー: りょうま
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性「パンクアップ」と、豊富な悪エネルギーを活かした、高速展開と高火力を両立させたデッキです。序盤はマリィのベロバー、マリィのギモーで展開を進め、中盤以降はマリィのオーロンゲexの特性と強力なワザで相手を圧倒します。

強み

  • マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」による高速エネルギー加速
  • マリィのオーロンゲexの高火力ワザ「シャドーバレット」による、一撃必殺の可能性
  • ユキメノコの特性「いてつくとばり」による、相手の特性ポケモンへの妨害

序盤の動き

マリィのベロバーを展開し、くすねるでドローを行い、手札を整えます。その後、マリィのギモーに進化させ、盤面を強化します。この段階では、相手への攻撃よりも、マリィのオーロンゲex進化に必要なエネルギーを集めることを優先します。スボミーのワザは、状況に応じて相手の動きを妨害するのに役立ちます。

中盤の動き

マリィのギモーを進化させ、マリィのオーロンゲexを展開します。特性「パンクアップ」を使用し、一気に大量の悪エネルギーをマリィのオーロンゲexにつけます。ハイパーボールや夜のタンカで必要なカードをサーチし、マリィのオーロンゲexへのエネルギー加速を効率化します。このフェーズでは、マリィのオーロンゲexの「シャドーバレット」を使い、高ダメージを与えて相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。相手の妨害を警戒し、必要に応じてポケモンいれかえを使い、バトルポケモンを入れ替えます。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexの攻撃で相手を追い詰めます。相手のポケモンの残りHPや、サイドの枚数を考慮し、攻撃の優先順位を決めます。リーリエの決心、ナンジャモといったサポートカードを使い、手札を補充し、マリィのオーロンゲexを複数体展開するなど、状況に応じた対応を取ります。この段階では、キチキギスex、ガチグマ アカツキexといった強力なポケモンexも活用し、ゲームエンドを目指します。 常に相手の行動を予測し、カウンターキャッチャーなどを使って有利な展開を心がけましょう。

採用カードの役割

  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開を担います。「くすねる」でドローし、手札を整えます。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ライン。マリィのベロバーからの進化で、盤面を安定させます。
  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。特性「パンクアップ」で大量のエネルギー加速を行い、「シャドーバレット」で高火力を叩き込みます。
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: 序盤の妨害役。相手のキーカードを山札に戻すことで展開を遅らせます。
  • カード名: ユキメノコ 【SV8a 038/187】: ユキワラシからの進化。特性「いてつくとばり」で相手の特性ポケモンを妨害します。
  • カード名: マシマシラ M-P 003/M-P】: デッキレシピに記載されているものの、性能一覧に情報がありません。役割は不明です。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害役。ワザ「むずむずかふん」で相手のグッズの使用を妨害します。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 終盤の切り札。特性「さかてにとる」で山札を回復し、「クルーエルアロー」で高火力を叩き込みます。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/【SV-P】: 終盤の切り札。特性「ろうれんのわざ」と高火力ワザ「ブラッドムーン」で相手を圧倒します。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開するグッズ。マリィのベロバーを複数体展開することで、盤面を有利に展開します。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンをサーチするグッズ。マリィのオーロンゲexの展開を加速します。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させるグッズ。マリィのオーロンゲexの展開を加速します。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えるグッズ。相手の戦略を阻害します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。必要なエネルギーやポケモンを回収します。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。エネルギー不足を防ぎます。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを回収するグッズ。ゲーム終盤のカード補充に役立ちます。
  • カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えるグッズ。状況に応じた対応を可能にします。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 様々なカードをサーチするACE SPEC。デッキの柔軟性を高めます。
  • カード名: まけんきハチマキ: ワザのダメージを上昇させるポケモンのどうぐ。マリィのオーロンゲexの火力をさらに強化します。
  • カード名: ふうせん: にげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。マリィのオーロンゲexの動きやすさを向上します。
  • カード名: ワザマシンデヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させるポケモンのどうぐ。相手の戦略を妨害します。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。マリィのオーロンゲexの展開を加速します。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート。マリィのオーロンゲexに必要なカードを集めます。
  • カード名: リーリエの決心: 手札を補充するサポート。ゲーム後半の展開をサポートします。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。マリィのオーロンゲexに必要なカードを集めます。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポート。ゲーム前半の展開をサポートします。
  • カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替えるサポート。相手の展開を遅らせます。
  • カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加えるスタジアム。マリィのオーロンゲexの展開をサポートします。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを手札に加えるスタジアム。序盤の展開をサポートします。
  • カード名: 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/【SV-P】
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/【SV-P】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシンデヴォリューション
ワザマシンデヴォリューション

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です