【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介 (2023/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力を活かした、高速かつ強力な攻撃デッキです。序盤から中盤にかけて、マリィの進化ラインを展開し、盤面を制圧。終盤にはマリィのオーロンゲexの特性『パンクアップ』と強力なワザ『シャドーバレット』で、相手を一気にフィニッシュに追い込みます。 ユキメノコ、マシマシラ、シェイミといったサポートポケモンも駆使し、安定した展開と相手の妨害を同時に行います。

強み

  • マリィのオーロンゲexの高い火力と特性による安定した展開
  • サポートポケモンによる盤面コントロールと妨害
  • 状況に応じた柔軟な動きで相手に対応可能

序盤の動き

後攻1ターン目は、マリィのベロバーを展開し、次のターンに進化を目指します。手札が整わない場合、なかよしポフィンで素早く盤面を整えます。同時に、ユキワラシやマシマシラ、シェイミなどのサポートポケモンを展開し、盤面を構築。先攻1ターン目は、マリィのベロバーを展開し、くすねるでドローします。基本エネルギーは、大地の器や夜のタンカでサーチします。

中盤の動き

マリィのベロバーからマリィのギモーへ進化させ、その後マリィのオーロンゲexへ進化させます。マリィのオーロンゲexの特性『パンクアップ』は進化時に使えるため、大量のエネルギーを確保します。この特性でエネルギーを確保することで、シャドーバレットによる高い火力を発揮します。ユキメノコの特性『いてつくとばり』で相手のポケモンにダメカンをのせ、マリィのオーロンゲexによる攻撃を有利に進めます。マシマシラは相手のダメカンを自分のポケモンに移すことで、相手の動きを妨害し、マリィのオーロンゲexを守る役割を担います。シャリタツはサポートをサーチし、ゲームを有利に進めるための重要な役割を担います。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexの『シャドーバレット』で一気に相手をフィニッシュします。このワザは相手のベンチにもダメージを与えるため、相手のポケモンを一気に倒せる強力な攻撃手段です。状況に応じて、カウンターキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、マリィのオーロンゲexの攻撃を有利に運びます。コダックは相手の行動を妨害し、マリィのオーロンゲexの攻撃を成功させる確率を高めます。シェイミは相手のワザからベンチポケモンを守り、安定した展開を維持します。マリィのオーロンゲexが倒された場合でも、進化前のポケモンが残っていれば再度展開し、攻勢を継続します。ガチグマ アカツキexは、サイドを取られてからが真価を発揮するカードです。サイドの枚数に応じて攻撃エネルギーが減少し、終盤に大ダメージを与えます。

採用カードの役割

  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザと特性で相手を圧倒する。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化中間ポケモン。
  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィの進化ラインのたねポケモン。序盤の展開と山札を引く役割を担う。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性で相手のポケモンにダメカンをのせ、攻撃を有利に進めるサポートポケモン。
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化前のポケモン。相手のカードを妨害する。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性で相手のダメカンを自分のポケモンに移し、相手の動きを妨害する。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: 相手のポケモンがきぜつした時に相手のポケモンにダメカンをのせるサポートポケモン。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを相手のワザから守るサポートポケモン。
  • カード名: シャリタツ 【SV8a 121/187】: サポートカードをサーチするサポートポケモン。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 相手の行動を妨害するサポートポケモン。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】: サイドがとられるほど、攻撃エネルギーコストが減少し、終盤に大ダメージを与える。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 山札から必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: 山札から基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛ばして2進化ポケモンに進化させる。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを山札に戻す。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札にグッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを追加する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手のポケモンを退化させる。
  • カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: パンクメット:
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュして新しい手札を引く。
  • カード名: リーリエの決心:
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして新しい手札を引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です