【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介 (2023/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/09/13
  • プレイヤー: あすかにゃ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性『ボーナスコイン』によるドローと、豊富なエネルギー加速手段を活かした、高速かつ安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。序盤は素早いポケモン展開とエネルギー加速に注力し、中盤以降はサーフゴーexの高火力アタックで相手に圧力をかけ、勝利を目指します。

強み

  • 安定した展開力:コレクレー、バチュル、ミライドンexによる豊富なエネルギー加速手段で、サーフゴーexを素早く展開できる。
  • 高い攻撃力:サーフゴーexの『ゴールドラッシュ』は、手札のエネルギーをトラッシュすることでダメージを増幅でき、状況に応じて柔軟に対応可能。
  • 強力なサーチと妨害:ネストボール、ペパー、タケシのスカウト、プライムキャッチャー(ACE SPEC)などを活用し、必要なカードを効率的にサーチ。また、プライムキャッチャーで相手の動きを妨害する。

序盤の動き

1ターン目は、後攻ならコレクレー、先攻ならミライドンexを展開。その後、バチュルやミライドンexの特性を使ってエネルギー加速をします。ネストボールやなかよしポフィンで必要なポケモンをサーチし、盤面を整えます。手札にエネルギーカードが多い場合は、大地の器やスーパーエネルギー回収で必要なエネルギーを回収します。このフェーズでは、サーフゴーexの進化に必要なエネルギーを確保することに集中します。

中盤の動き

サーフゴーexを進化させ、特性『ボーナスコイン』で手札を増やしつつ、必要に応じてエネルギーを供給します。そして、状況に応じて『ゴールドラッシュ』で攻撃します。攻撃前に手札にあるエネルギーを調整し、高いダメージを狙いましょう。また、ミライドンex、テツノカイナexも攻撃に参加させることで、相手にプレッシャーを与えます。プライムキャッチャーやボスの指令を使い、相手の展開を遅らせつつ、こちらのペースで試合を進めます。この段階では、相手の主力ポケモンを倒すことを目標として、ゲーム展開を有利に進めます。

終盤の動き

サーフゴーexの高火力アタックで、相手のポケモンを次々と倒していきます。『ゴールドラッシュ』によるダメージは状況に応じて調整できるので、相手の残りのHPに合わせてエネルギーをトラッシュします。相手のキーカードとなるポケモンを先に倒すか、手札の状況を見ながらダメージを与えていきましょう。ハッコウシティの効果も活用して、手札のエネルギーを補充しつつ、安定して高いダメージを与えてゲームを優位に進めます。このフェーズでは、ゲームを締めくくり、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexの進化前のポケモン。ちいさなおつかいで基本エネルギーをサーチする。
  • サーフゴーex 【SV8a 117/187】: このデッキの主役ポケモン。特性『ボーナスコイン』とワザ『ゴールドラッシュ』でゲームを支配する。
  • バチュル 【SV7 108/102】: 基本エネルギーを手早く展開する。
  • テツノカイナex 【SV8a 210/187】: 序盤~終盤まで強力なアタッカーとして機能する。
  • テツノカイナex 【SV4M 088/066】: 序盤~終盤まで強力なアタッカーとして機能する。
  • ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高火力アタッカー。ピンチをしのぐことができる特性を持つ。
  • ゲノセクトex 【SV11B 069/086】: 相手の攻撃を耐えつつ、進化ポケモンを探し出す。
  • ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの逃げエネをなくし、展開を補助する。
  • キチキギスex 【MA 003/043】: 詳細不明のため役割説明は割愛
  • ミライドンex 【SV4a 071/190】: たねポケモンを手早く展開し、序盤の展開をサポートする。
  • ネストボール: たねポケモンを手早く展開する。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手の動きを妨害し、ゲーム展開を有利にする。
  • なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンを手早く展開する。
  • スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手早く展開する。
  • ふうせん: ポケモンの逃げエネを軽減する。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手早くサーチする。
  • タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手早くサーチする。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場を整え、ゲーム展開を有利に進める。
  • ハッコウシティ: トラッシュからエネルギーを回収し、安定性を高める。
  • 基本草エネルギー: エネルギー。
  • 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • 基本鋼エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
テツノカイナex 【SV4M 088/066】
テツノカイナex 【SV4M 088/066】
テツノカイナex 【SV8a 210/187】
テツノカイナex 【SV8a 210/187】
ミライドンex 【SV4a 071/190】
ミライドンex 【SV4a 071/190】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です