コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性『パンクアップ』と、様々なサポートカード、システムポケモンを組み合わせた、安定性と爆発力を両立させたデッキです。序盤はマリィのベロバー、ユキワラシなどのたねポケモンで展開し、中盤以降はマリィのオーロンゲexに進化させて『パンクアップ』でエネルギー加速と盤面制圧を目指します。同時に、リククラゲやシェイミなどのシステムポケモンで相手の妨害を行い、勝利を目指します。
強み
- マリィのオーロンゲexの強力な特性『パンクアップ』による圧倒的なエネルギー加速
- ユキメノコの特性『いてつくとばり』による、相手のポケモンへの継続的なダメージ
- リククラゲ、シェイミ、ガチグマ アカツキex等のシステムポケモンによる盤面コントロールと妨害
序盤の動き
先攻1ターン目は、マリィのベロバー、ユキワラシ、ノノクラゲ、マシマシラ、シェイミ、シャリタツといったたねポケモンを展開します。マリィのベロバーは『くすねる』でドローを行い、ユキワラシは進化後のユキメノコの『いてつくとばり』による継続ダメージの準備を行います。ノノクラゲ、マシマシラ、シャリタツは特性を活用し、手札を整えたり、相手の動きを妨害したりします。シェイミは『はなのカーテン』により、ベンチポケモンを守り、有利な状況を維持します。ハイパーボール、なかよしポフィン、大地の器、夜のタンカといったグッズは2ターン目以降に使用し、必要なポケモンを手札に加え、展開をスムーズに進めます。
中盤の動き
マリィのベロバーからマリィのギモーに進化させ、さらにマリィのオーロンゲexに進化させます。特性『パンクアップ』を使い、大量のエネルギーをマリィのオーロンゲexにつけ、高火力の『シャドーバレット』で一気に相手のポケモンを倒していきます。ユキワラシはユキメノコに進化させ、『いてつくとばり』で相手のポケモンに継続的にダメージを与えます。リククラゲは特性『ねんきんコロニー』で相手の妨害を行い、相手の動きを抑制します。状況に応じて、カウンターキャッチャー、ボスの指令などを使い、相手の展開を妨害します。また、リーリエの決心、ナンジャモ、ペパー、博士の研究といったサポートカードを効果的に使用し、手札を整えていきます。
終盤の動き
マリィのオーロンゲexの『シャドーバレット』で相手のポケモンを倒し、サイドを積極的に取っていきます。状況に応じて、ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』で一撃必殺を狙います。スパイクタウンジムとボウルタウンを駆使し、マリィのポケモンを展開し続け、相手の動きを封じていきます。ユキメノコの『いてつくとばり』、リククラゲの『ねんきんコロニー』、シェイミの『はなのカーテン』などの特性を活用して、相手を圧倒します。手札には、状況に合わせて、ボスの指令、夜のタンカなどを残しておくことで、相手の戦術を崩し、勝利を掴みます。
採用カードの役割
- カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの主役ポケモン。特性『パンクアップ』でエネルギー加速を行い、高火力のワザ『シャドーバレット』で相手を圧倒する。
- カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ポケモン。
- カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: 序盤の展開とドローを行うたねポケモン。
- カード名: ユキメノコ 【SV8a 038/187】: 特性『いてつくとばり』で相手のポケモンに継続的にダメージを与える。
- カード名: ユキワラシ 【SV3a 005/062】: ユキメノコへの進化ポケモン。
- カード名: リククラゲ 【SV4M 008/066】: 特性『ねんきんコロニー』で相手のトラッシュからのカード回収を封じる。
- カード名: ノノクラゲ 【SV4M 007/066】: リククラゲへの進化ポケモン。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ替える。
- カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: きぜつ時に相手にダメカンを与える。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』で自分のベンチポケモンを守る。
- カード名: シャリタツ 【SV-P 201/【SV-P】: 特性『きゃくよせ』でサポートカードを手札に加える。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/【SV-P】: 高火力のワザ『ブラッドムーン』で一撃を狙う。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに出す。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加える。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻す。
- カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンを進化させる。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させる。
- カード名: リーリエの決心: 手札補充。
- カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュして7枚ドロー。
- カード名: ナンジャモ: 手札をシャッフルしてドロー。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出す。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー供給。
コメントを残す