【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介 (2025/09/13)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/09/13
  • プレイヤー: ひなた
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを主軸とするデッキです。序盤から中盤にかけて、たねポケモンを素早く展開し、毎ターン強力なワザで相手を圧倒していきます。終盤は、残りのポケモンと強力なサポートカードで勝利を目指します。

強み

  • 序盤からの高速展開で、相手を圧倒できる。
  • タケルライコexの強力なワザで、高火力を叩き出せる。
  • オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』で、毎ターン安定してエネルギーを供給できる。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ネストボールやハイパーボールでタケルライコex、オーガポンみどりのめんex、スピンロトムの展開を目指します。スピンロトムの特性『ファンコール』は2ターン目以降に使用し、手札を増やし、展開の遅れを防ぎます。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギーを供給しつつ、タケルライコexへのエネルギー加速を行います。ホーホーはヨルノズクへの進化を視野に入れ展開します。メタモン、パオジアンは状況に応じて展開します。

中盤の動き

タケルライコexの『きょくらいごう』で、相手のポケモンに大ダメージを与えていきます。手札を補充するために、タケルライコexの『はじけるほうこう』も活用します。エネルギー加速が優秀なので、エネルギーが不足することは少ないはずです。オーガポンみどりのめんexを維持しつつ、状況に応じて他のポケモンを展開して攻め続けます。ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』を駆使し、必要なサポートカードを手札に加え、盤面を有利に進めていきます。エネルギー回収や夜のタンカで、トラッシュからのエネルギー回収や手札の補充を積極的に行い、手札管理も重視します。

終盤の動き

相手のポケモンの残りHPに合わせて、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexのどちらを主軸にするか判断し、勝利を目指します。相手の残りサイド数や場の状況を見て、ボスの指令やプライムキャッチャーを駆使し、確実にサイドを取りにいきます。この段階では、手札と場のエネルギー状況により、タケルライコexの『きょくらいごう』または『はじけるほうこう』を使い分けて、状況に対応できるよう柔軟な対応を心掛けます。相手のポケモンが少なくなってきたら、確実にダメージを与えられるようにエネルギー配分を調整します。全てのポケモンが役割を果たし、勝利を掴み取りましょう。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 095/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』と『はじけるほうこう』で、相手を圧倒します。
  • カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 114/101】:特性『みどりのまい』で毎ターンエネルギー供給を行う、重要なエンジンポケモンです。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。状況に応じて、ワザ『らくらいあらし』でダメージを与えます。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】:状況に応じて追加ダメージを狙えるポケモン。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】:特性『スカイライン』で味方のたねポケモンのにげるコストを軽減します。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】:特性『さかてにとる』で山札を引く機会を増やし、手札を確保します。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】:特性『ファンコール』で序盤の手札を確保します。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化を視野に入れた、序盤の展開要員です。
  • カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】:特性『ほうせきさがし』で必要なサポートカードを手札に加えます。
  • カード名: メタモン 【SV2a 132/165】:状況に合わせて必要なポケモンを呼び出す切り札です。
  • カード名: パオジアン 【SV8 032/106】:特性『ゆきにしずめる』でスタジアムを除去します。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるための重要なグッズ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手札に加えるための重要なグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるための重要なグッズ。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収を行うためのグッズ。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えるためのグッズ。
  • カード名: ともだちてちょう: サポートカードを手札に戻すためのグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収を行うためのグッズ。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンを入れ替える強力なACE SPEC。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」のポケモンにエネルギーを付け、手札を増やすサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出す強力なサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするためのサポート。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポート。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュするサポート。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチのポケモンを増やすスタジアム。
  • カード名: 基本草エネルギー: オーガポンみどりのめんexと相性の良いエネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexのワザに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です