【ポケカ】カミッチュ 環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: タカハシ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、カミッチュの特性「おまつりおんど」とスタジアム「お祭り会場」の組み合わせで、圧倒的な火力を叩き出すことを目指したデッキです。序盤はサルノリ、カジッチュ、トサキントで盤面を整えつつ、カミッチュとアズマオウの進化を目指します。中盤からはカミッチュの特性で大量のダメージを与え、ゲームを有利に進めていきます。

強み

  • 高い火力の安定性: カミッチュの特性「おまつりおんど」とスタジアム「お祭り会場」により、ベンチのポケモンの数に応じてダメージが大幅に増加し、相手を一気に倒すことができます。
  • 多彩なサポートカードの採用:博士の研究やナンジャモといった強力なサポートカードにより、手札を調整し、安定した展開を実現できます。
  • 状況に応じた対応力:状況に応じてスグリやボスの指令を使い分けることで、相手の戦術に対応できます。

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、サルノリとカジッチュのどちらか、もしくはトサキントを手札と状況に応じて優先的に展開します。カジッチュは安定した展開、サルノリはより早い展開を目指せます。トサキントも同様に展開を早めます。手札に「なかよしポフィン」があれば、HPが70以下のたねポケモンを2枚まで呼び出すことができます。この時点でベンチにポケモンを複数展開できた場合、早期にカミッチュに進化させ、「お祭り会場」と併せて、高い火力を叩き出せる盤面を作ります。もし手札に「お祭り会場」があれば、先に場に出してカミッチュの特性効果を高めましょう。アズマオウは展開が遅れるため、状況を見て出すようにしましょう。

中盤の動き

カミッチュが進化したら、特性「おまつりおんど」を最大限に活用して攻撃します。このフェーズでは、カミッチュの特性によるダメージと、ベンチのポケモンの数によってダメージが変動します。そのため、カミッチュがバトル場にいる限り、追加でベンチにポケモンを出すことで、さらに高いダメージを与えることができます。この時点で「げんきのハチマキ」や「マキシマムベルト」があれば、さらにダメージを増幅することが可能です。相手のポケモンの状況に応じて「ポケモンいれかえ」を使い、有利な状況を作り出します。また、手札が不足している場合は、「博士の研究」を使って手札をリフレッシュし、次の展開を目指します。状況に合わせて「ナンジャモ」や他のサポートカードを使い、ゲームを有利に進めます。

終盤の動き

終盤は、残りのサイドを効率的に取っていくことを目指します。カミッチュの攻撃だけでは足りない場合は、相手のポケモンexやVに有利な「マキシマムベルト」や「スグリ」の効果を活用します。「ボスの指令」で相手のキーカードをバトル場に呼び出し、一撃で倒すことで、ゲームを有利に進めることができます。ハイパーボールやむしとりセットで必要なポケモンを手札に加えたり、状況に合わせて必要なカードを補充します。状況に応じて、すごいつりざおやともだちてちょうでトラッシュから必要なカードを回収しましょう。シェイミやコダックは、状況によってはベンチに置いておけば相手の攻撃を無効化したり、きぜつ効果を無効化でき、相手の戦術を妨害します。これらのカードをうまく使い分け、勝利を目指しましょう。

採用カードの役割

  • カミッチュ 【SV8a 009/187】: このデッキの中心となるポケモン。特性「おまつりおんど」と「お祭り会場」の組み合わせで、圧倒的な火力を発揮します。
  • カジッチュ 【SV6 011/101】: カミッチュの進化元。序盤の展開を安定させます。
  • バチンキー 【SV6 009/101】: 自分のバトルポケモンが特性「おまつりおんど」を持つ場合、山札を引く役割を担います。
  • サルノリ 【SV8a 006/187】: 序盤の展開を加速させるたねポケモン。
  • アズマオウ 【SV8a 029/187】: 山札を引いてゲームを有利に進めます。
  • トサキント 【SV6 026/101】: アズマオウの進化元。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守り、相手の攻撃を防ぎます。
  • コダック 【SV-P 262/SV-P】: きぜつ効果を無効化し、ゲームを有利に進めます。
  • なかよしポフィン: 序盤の展開をサポートします。
  • ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えるためのカード。
  • むしとりセット: 山札から必要なカードを手札に加える。
  • ポケモンいれかえ: バトル場とベンチのポケモンを入れ替える。
  • すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する。
  • げんきのハチマキ: カミッチュの攻撃力を高める。
  • マキシマムベルト(ACE SPEC)】: ポケモンexへのダメージを高める。
  • 博士の研究: 手札を調整するサポートカード。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進めます。
  • カキツバタ: 山札から必要なカードを手札に加えます。
  • ボスの指令: 相手のキーカードをバトル場に呼び出します。
  • スグリ: 状況に応じて効果を使い分けます。
  • スイレンのお世話: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収します。
  • お祭り会場: カミッチュの特性を強化します。
  • 基本草エネルギー: カミッチュと他のポケモンにエネルギーを供給します。

採用カード一覧

※PRを含みます
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です