コンセプト
このデッキは、タケルライコexの高火力と、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定した展開を軸に、序盤から終盤まで圧倒的な盤面圧力で相手を押し切ることを目指すデッキです。
強み
- タケルライコexの高火力による、相手ポケモンへの早期撃破。
- オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による、安定したエネルギー加速と手札補充。
- 多彩なサポートカードとグッズによる、状況に応じた柔軟な対応力。
序盤の動き
先攻1ターン目は、オーガポンみどりのめんexをバトル場に出し、『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。その後、ネストボールやハイパーボールで、メタモンやスピンロトムなどのサポートポケモンを手札に加えます。イキリンコexとキチキギスexも早期に展開し、盤面を固めていきます。この段階では、タケルライコexを出すよりも、安定した展開と手札補充を優先します。ホーホーは後続のヨルノズク進化のために展開します。
中盤の動き
中盤では、タケルライコexを展開し、はじけるほうこうで手札をリフレッシュし、山札を6枚引きます。その後、きょくらいごうで大量のダメージを与え、相手のポケモンを次々と倒していきます。オーガポンみどりのめんexは、ベンチに控え、エネルギー加速とワザによる追加ダメージで貢献します。ヨルノズクを進化させ、特性『ほうせきさがし』で必要なカードをサーチします。この段階では、相手の妨害、重要なポケモンの除去、エネルギーを効率的に使用していくことが重要です。
終盤の動き
終盤は、タケルライコexのきょくらいごうを最大限に活かし、相手を圧倒します。相手のサイドが減ってきたら、キチキギスexのクルーエルアローで確実にサイドを取りにいきます。ラティアスexは、序盤からベンチに置いておくことで、たねポケモンの逃げるコストを軽減する役割を持ちます。コライドンは、序盤に展開が遅れた場合や、終盤に攻撃の手札が足りない状況下で追加の戦力として使用し、追加ダメージを狙います。状況に応じて、ナンジャモやボスの指令といったサポートカードも活用し、ゲームを有利に進めます。アンフェアスタンプ(ACE SPEC)で手札をリフレッシュすることも重要です。状況に応じて適切なカードを使い分けながら勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV8a 222/187】: このデッキの主軸となるポケモン。高火力のワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒する。
- カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: このデッキの主軸となるポケモン。高火力のワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒する。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性『みどりのまい』で安定したエネルギー加速と手札補充を行う。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: 特性『みどりのまい』で安定したエネルギー加速と手札補充を行う。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 序盤に特性『イキリテイク』で手札をリフレッシュし、展開を加速する。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 終盤に特性『さかてにとる』で手札補充を行い、クルーエルアローで確実にサイドを取りにいく。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げるコストを軽減する。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 状況に応じて追加の戦力として使用。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じて追加の戦力として使用。
- カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 特性『へんしんスタート』で必要なポケモンを手札に加える。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』でHPが100以下のポケモンを手札に加える。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクの進化元。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズをサーチする。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを回収する。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュする。
- カード名: オーリム博士の気迫: 古代ポケモンにエネルギーをつけ、手札を補充する。
- カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチに出せるポケモンの数を増やす。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本闘エネルギー: 闘タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
コメントを残す