コンセプト
このデッキは、ゲッコウガexとバシャーモexの2枚の強力なポケモンexを軸に、序盤から終盤まで安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。多様なたねポケモンと豊富なサポートカード、そして状況に応じて柔軟に対応できるグッズによって、対戦相手の手札をコントロールしながら、確実に勝利を目指します。
強み
- ゲッコウガexの高火力とドロー効果による盤面制圧
- バシャーモexの特性によるエネルギー加速と高打点攻撃
- Nのゾロアークexによる手札交換と状況に応じたワザの使い分け
序盤の動き
まず、ケロマツ、アチャモ、Nのゾロアといったたねポケモンを優先的にベンチ展開します。ケロマツのワザ『むれる』で素早くゲッコウガexへの進化を目指します。アチャモは『もってくる』で手札補充を行い、Nのゾロアは序盤の展開補助としての役割を担います。グッズは、なかよしポフィン、ネストボール、ハイパーボールを使い、手札を効率的に展開、サーチしていきます。この段階では、相手の手札干渉は控えめにし、自らの展開を優先します。このフェーズでゲッコウガex、もしくはバシャーモexを展開することができれば理想的です。また、ガチグマ アカツキexは序盤からベンチに展開することで、終盤の強力な攻撃手段として準備します。
中盤の動き
ゲッコウガex、バシャーモexの進化が完了したら、それぞれの特性やワザを用いて攻撃を開始します。ゲッコウガexの『しのびのやいば』は高火力に加え、ドロー効果で手札を維持しつつ盤面をコントロール。バシャーモexの特性『たぎるとうし』は、エネルギー加速を行い、より強力な攻撃を可能にします。Nのゾロアークexは『とりひき』で手札交換を行い、必要なカードを手札に引き込みます。この段階では相手のポケモンexを集中攻撃し、サイドを取りながら優位に進めます。必要に応じて、キチキギスexやマシマシラを展開し、相手の行動を妨害したり、ゲッコウガexやバシャーモexをサポートします。
終盤の動き
終盤は、ゲッコウガex、バシャーモex、そしてガチグマ アカツキexによる強力な一撃で勝利を目指します。ゲッコウガexの『ぶんしんれんだ』は、エネルギーを2個トラッシュするコストを払うことで、相手の2匹にそれぞれ120ダメージを与え、一気にゲームを終わらせることができる強力な攻撃です。バシャーモexは、安定した高火力攻撃により相手のポケモンを倒し、サイドを確実に獲得していきます。ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』は、相手のサイドを取り切る直前、もしくはサイドの差が少ない状況で使えば大きなアドバンテージとなります。相手の手札が少ない状況なら、Nのゾロアークexの『とりひき』で相手の戦略を阻害し、ゲームの主導権を握り続けます。このフェーズでは、相手のキーカードの牽制、場の状況に応じた柔軟な判断力が勝利を掴むカギとなります。
採用カードの役割
- カード名: ゲッコウガex 【SV5a 083/066】: このデッキの主役ポケモン。高火力ワザとドロー効果で盤面を制圧する。
- カード名: ゲコガシラ 【SVD 028/139】: ゲッコウガexへの進化ポケモン。
- カード名: ケロマツ 【SV5a 023/066】: ゲッコウガexへの進化元。特性で素早く展開。
- カード名: ケロマツ 【SVD 027/139】: ゲッコウガexへの進化元。
- カード名: バシャーモex 【SVM 016/175】: ゲッコウガexをサポートする高火力ポケモン。特性でエネルギー加速。
- カード名: ワカシャモ 【SV10 019/098】: バシャーモexへの進化ポケモン。
- カード名: アチャモ 【SV10 018/098】: バシャーモexへの進化元。手札補充。
- カード名: Nのゾロアークex 【SV9 117/100】: 手札交換と状況に応じたワザの使い分け。
- カード名: Nのゾロア 【SV9 108/100】: Nのゾロアークexへの進化元。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】: 終盤の切り札となる高火力ポケモン。
- カード名: Nのレシラム 【SV9 074/100】: エネルギー加速と高火力攻撃。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメージ調整と相手の妨害。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 手札補充と相手の妨害。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュしてポケモンを手札に加える。
- カード名: ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛ばして2進化ポケモンに進化。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: 大地の器: 手札を1枚トラッシュして基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加える。
- カード名: ふうせん: ポケモンの「にげる」に必要なエネルギーを削減。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: 進化ポケモンを展開する。
- カード名: ナンジャモ: お互いの手札を交換する。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: リーリエの決心: 手札補充。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: シアノ: ポケモンexを手札に加える。
- カード名: ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを軽減するスタジアム。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名: 基本炎エネルギー: バシャーモexへのエネルギー供給。
- カード名: 基本水エネルギー: ゲッコウガexへのエネルギー供給。
- カード名: 基本悪エネルギー: Nのゾロアークexへのエネルギー供給。
コメントを残す