コンセプト
このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」を最大限に活用し、素早く手札を増やし、強力なワザで相手を圧倒するデッキです。コレクレーでエネルギー加速を行い、序盤からサーフゴーexを展開し、ゲームを有利に進めます。中盤以降は、ゲノセクトexやオーガポンexといった強力なポケモンexによる攻撃で、相手を圧倒します。
強み
- 圧倒的な手札アドバンテージ
- 強力なポケモンexによる高火力の攻撃
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、コレクレーでエネルギー加速はできません。そのため、まずネストボールやなかよしポフィンでサーフゴーexや他のポケモンを展開し、盤面を整えます。この段階では、手札を増やすことに集中し、相手の動きを牽制します。コダックは相手の攻撃の妨害に役立ちます。2ターン目以降は、コレクレーの特性「ちいさなおつかい」で基本エネルギーを回収し、大地の器によるエネルギーサーチも重要です。 ボウルタウンがあれば、さらにポケモンの展開を加速できます。
中盤の動き
サーフゴーexが展開できたら、特性「ボーナスコイン」で手札を増やし、状況に応じて様々なカードをプレイしていきます。ゲノセクトexやオーガポンexを展開し、相手のポケモンexに圧力をかけます。状況に応じて、キチキギスexの特性「さかてにとる」で手札補充を行うことも重要です。また、状況に合わせてボスの指令を使い、相手のポケモンを入れ替えるなど、相手の動きを妨害しながら、着実にダメージを与えていきます。必要に応じて、スーパーエネルギー回収で手札のエネルギーを補充します。
終盤の動き
サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」や、ゲノセクトexの「プロテクトチャージ」、オーガポンexの「ぶちやぶる」で、相手を圧倒します。相手のポケモンexを倒し、サイドを奪取していきます。状況に応じて、ふうせんやワザマシン エナジーターボといったグッズカードを活用し、相手の動きを妨害したり、自分のポケモンを強化したりします。終盤では、ピクニックバスケットによる回復や、すごいつりざおによるリソース管理も重要になります。相手の動きを予測しながら、適切なカードを使い、勝利を目指します。
採用カードの役割
- サーフゴーex 【SV3a 050/062】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」で手札を増やし、ゲームを有利に進めます。強力なワザ「ゴールドラッシュ」で相手を圧倒します。
- コレクレー 【SV7a 024/064】: 序盤にエネルギーを確保するための重要なポケモン。特性「ちいさなおつかい」で基本エネルギーを手札に加えます。
- ルナトーン M1L 026/063】: 記載なし
- ソルロック M1L 027/063】: 記載なし
- オーガポン いしずえのめんex 【SV6 065/101】: 強力なポケモンex。特性「いしずえのかまえ」で相手の特性による攻撃を防ぎます。「ぶちやぶる」で高火力の攻撃を仕掛けます。
- ゲノセクトex 【SV11B 069/086】: 強力なポケモンex。特性「メタルシグナル」で進化ポケモンを手札に加えます。「プロテクトチャージ」で高火力の攻撃をしかけ、相手の攻撃を軽減します。
- キチキギスex 【SVN 002/045】: 強力なポケモンex。特性「さかてにとる」で手札を補充できます。
- コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 相手の攻撃を妨害するポケモン。
- ファイトゴング: 記載なし
- なかよしポフィン: 序盤のポケモン展開を補助するグッズ。
- ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
- ピクニックバスケット: ポケモンのHPを回復するグッズ。
- スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- すごいつりざお: トラッシュのカードを山札に戻すグッズ。
- プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるACE SPEC。
- ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
- ワザマシン エナジーターボ】: ポケモンにワザを追加するポケモンのどうぐ。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- タケシのスカウト: たねポケモンや進化ポケモンを手札に加えるサポート。
- フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュするサポート。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるサポート。
- ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアム。
- 基本闘エネルギー: 記載なし
- 基本鋼エネルギー: 記載なし
コメントを残す