コンセプト
このデッキは、リザードンexとドラパルトexを軸とした、強力なアタッカーと安定した展開を両立させたデッキです。序盤はドラメシヤ、ドロンチの特性で手札を整え、リザードンexへの進化をスムーズに進めます。終盤はリザードンexの高火力を活かし、相手のポケモンを圧倒していきます。ドラパルトexは、ベンチへの強力なダメージで相手の戦術を崩します。
強み
- リザードンexの高火力と特性によるエネルギー加速で、ゲームを有利に進められる。
- ドラパルトexによるベンチへの多段攻撃で、相手の展開を妨害できる。
- ドラメシヤ、ドロンチの特性で手札を安定供給し、必要なカードを素早く展開できる。
序盤の動き
先攻なら、まずはドラメシヤを展開し、特性「ていさつしれい」で手札を確保します。後攻なら、状況を見てドラメシヤ、またはヒトカゲを展開します。この段階では、リザードンexへの進化はまだ焦らず、手札を整えることに集中しましょう。ドラメシヤ、ドロンチの特性を最大限に活用し、次の展開に繋げるための準備を優先します。
中盤の動き
序盤の展開で手札が整ったら、リザードンexへの進化を目指します。リザードンexの特性「れんごくしはい」を使用し、一気にエネルギーを加速させ、高火力のワザ「バーニングダーク」で大きなダメージを与えます。必要に応じて、ふしぎなアメやワザマシン エヴォリューションを使って進化を加速し、早期決着を狙います。ドラパルトexも展開し、ベンチへの攻撃で相手の戦術を妨害し、展開のペースを遅らせることが重要となります。リザードンexとドラパルトexを同時展開することで、状況に応じた柔軟な対応が可能です。
終盤の動き
リザードンexとドラパルトexが展開できている状況であれば、高火力のワザで勝利を目指します。相手の残りサイド、状況に応じて「バーニングダーク」と「ファントムダイブ」を使い分けましょう。カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンを奪い、勝負を有利に進めます。リザードンexが倒されても、ドラパルトexの攻撃で継続して戦うこともできます。状況に合わせてサポートカードを使いながら、最後のサイドを奪取し勝利を目指しましょう。キチキギスexの特性は、相手のプレッシャーとなり、リザードンexやドラパルトexのサポートを行います。
採用カードの役割
- カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザード、リザードンexへの進化のためのたねポケモン。
- カード名: リザード 【SVJL 002/021】: リザードンexへの進化過程。進化前の攻撃としても使用。
- カード名: リザード 【SV4a 026/190】: フレアヴェールによる防御性能を向上させる。
- カード名: リザードンex 【SV4a 115/190】: このデッキの主軸となる強力なアタッカー。特性「れんごくしはい」でエネルギー加速。
- カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチ、ドラパルトexへの進化のためのたねポケモン。特性「ていさつしれい」で手札を確保する。
- カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化過程。特性「ていさつしれい」で手札を確保する。
- カード名: ドラパルトex 【SV6 081/101】: ベンチポケモンへの攻撃で相手の展開を妨害する。ワザ「ファントムダイブ」でベンチポケモンに6個のダメカンを乗せる。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 後半の追加の戦力。特性「さかてにとる」で山札を3枚引く。
- カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札補充役。ワザ「にぎにぎドロー」で手札を7枚にする。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードサーチ。
- カード名: ふしぎなアメ: リザードンexへの進化加速。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを2枚までベンチに出す。
- カード名: エネルギー転送: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】: 手札をリフレッシュする。
- カード名: テラスタルオーブ: テラスタルポケモンを手札に加える。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを合計3枚まで回収。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを1枚回収。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを2匹まで選び、進化させる。
- カード名: まけんきハチマキ: このカードをつけているポケモンが使うワザの相手のバトルポケモンへのダメージを+30。
- カード名: 緊急ボード: このカードをつけているポケモンのにげるためのエネルギーを軽減する。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ブライア: 相手のサイドが2枚以下の時にサイドを多くとる。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ジニア: 進化ポケモンをサーチする。
- カード名: ロケット団の監視塔: おたがいの場のポケモン全員の特性を無効化する。
- カード名: ジャミングタワー: おたがいのポケモン全員についている「ポケモンのどうぐ」の効果を無効化する。
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー供給。
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギー供給。
コメントを残す