コンセプト
このデッキは、リザードンexの高火力と、それを支える豊富なサーチカード、および妨害カードを組み合わせた、高速で安定した展開を特徴とするデッキです。序盤はピジョットexのマッハサーチと、さまざまなサーチカードを活用して、リザードンexへの進化を迅速に行います。中盤以降はリザードンexのバーニングダークによる圧倒的な火力を活かし、相手を早期に勝負をつけます。さらに、ヨノワールexの特性『カースドボム』による強力な妨害と、キチキギスexによる追加の展開力を利用して、相手を圧倒します。
強み
- リザードンexの高火力による早期決着
- 豊富なサーチカードによる安定した展開力
- ヨノワールexとキチキギスexによる強力な妨害と追加展開
序盤の動き
先攻を取れた場合は、まずはヒトカゲ、ポッポ、ヨマワルなどを展開し、必要に応じてエネルギーを付けます。ピジョットexを展開できればマッハサーチを使い、リザードンexに必要なカードを探します。後攻の場合は、相手の展開に合わせて、必要なカードを探し、リザードンexへの進化を目指します。なかよしポフィン、ネストボールを積極的に活用し、たねポケモンを展開します。シャリタツの特性『きゃくよせ』も有効活用してサポートカードを確保し、ゲーム展開を有利に進めましょう。この序盤戦における素早い展開が、中盤以降のゲーム展開を左右します。この段階で必要なカードを確保することが重要です。イーユイのワザ『フレアブリング』で手札のエネルギーを補充することで、次の展開への準備を整えましょう。
中盤の動き
リザードンexへの進化が完了したら、れんごくしはいでエネルギーを加速し、バーニングダークで攻撃を開始します。既に進化しているリザードを、さらに強化していくことでより強力な攻撃力を実現できます。ピジョットexのマッハサーチや、ハイパーボールによるリザードンexへのパーツ集めを継続し、安定した展開を維持します。相手の動きを見ながら、カウンターキャッチャーでポケモンを入れ替えたり、ツールスクラッパーで相手のポケモンのどうぐを除去したりと、状況に応じた柔軟な対応が重要です。ヨノワールexの特性『カースドボム』は、相手のキーポケモンを妨害するのに非常に有効です。適切なタイミングでこの特性を使い、相手の戦略を崩しましょう。キチキギスexの『さかてにとる』によるドローも忘れずに行い、手札補充を行いましょう。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなってきたら、リザードンexの高火力を最大限に活かして、一気に勝負を決めましょう。状況に応じて、ボスの指令で相手のキーポケモンを倒したり、ブライアでサイドレースを有利に運びます。また、マキシマムベルトの効果でリザードンexの攻撃力をさらに強化し、相手のポケモンexを確実に倒す戦略も有効です。手札と場の状況を見て、リソースを適切に管理し、勝利を目指しましょう。この終盤戦では、冷静な判断と迅速な行動が重要です。ペパーを使い、必要なグッズとポケモンのどうぐを手札に加えることで、リザードンexをさらに強化したり、相手の妨害手段に対応しましょう。
採用カードの役割
- カード名:リザードンex【SV4a 115/190】:このデッキの中心となるポケモン。れんごくしはいでエネルギーを加速し、バーニングダークの高火力で相手を圧倒する。
- カード名:リザード【SV4a 026/190】:リザードンexへの進化前。フレアヴェールで相手の攻撃から身を守り、進化を待つ。
- カード名:ヒトカゲ【SV2a 004/165】:リザードへの進化前。序盤の展開役として、スタジアムをトラッシュするまるやけも有効。
- カード名:ピジョットex【SV3 089/108】:マッハサーチで必要なカードを手札に加え、展開を加速させる。
- カード名:ピジョン【SV3 088/108】:ピジョットexへの進化前。
- カード名:ポッポ【SV3 087/108】:ピジョンへの進化前。序盤の展開役。
- カード名:ヨノワール【SV8a 066/187】:カースドボムで相手のキーポケモンを妨害する強力な妨害役。高火力と妨害を併せ持つ。
- カード名:サマヨール【SV8a 065/187】:ヨノワールへの進化前。
- カード名:ヨマワル【SV8a 064/187】:サマヨールへの進化前。序盤の展開役。
- カード名:マシマシラM-P003/M-P:
- カード名:シャリタツ【SV-P236/SV-P】:きゃくよせでサポートカードを手札に加える。
- カード名:キチキギスex【SVN002/045】:さかてにとるで手札を補充し、展開をサポートする。
- カード名:イーユイ【SV8a 025/187】:トラッシュからエネルギーを手札に加えることでエネルギー管理を支援。
- カード名:なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンをベンチに展開。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンを手札に加える。
- カード名:ふしぎなアメ:2進化ポケモンを進化させる。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをベンチに展開。
- カード名:すごいつりざお:トラッシュからポケモンとエネルギーを回収。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名:エネルギー転送:基本エネルギーを手札に加える。
- カード名:ツールスクラッパー:相手のポケモンのどうぐを除去する。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加える。
- カード名:ワザマシンエヴォリューション:進化をサポート。
- カード名:ふうせん:ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名:マキシマムベルト(ACE SPEC):リザードンexの攻撃力を強化する。
- カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名:リーリエの決心:
- カード名:ナンジャモ:
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名:ブライア:サイドレースを有利に進める。
- カード名:基本炎エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本悪エネルギー:エネルギー。
コメントを残す