【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介 (2023/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/14
  • プレイヤー: テツノメタル
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性「パンクアップ」と、それを最大限に活かすためのサポートカードを組み合わせ、盤面を圧倒的に有利に展開することを目指すデッキです。序盤は素早くマリィのオーロンゲexを進化させ、パンクアップで大量のエネルギーを加速させます。その後は、高い攻撃力を持つマリィのオーロンゲexで相手を圧倒し、勝利を目指します。

強み

  • マリィのオーロンゲexの圧倒的な攻撃力
  • パンクアップによるエネルギー加速と早期展開
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、マリィのベロバーをベンチに展開します。その後、マリィのギモーを展開し、2ターン目にマリィのオーロンゲexに進化させます。マリィのオーロンゲexに進化させるタイミングで「パンクアップ」を使い、基本悪エネルギーを大量につけます。この動きをスムーズに行うために、ネストボールやハイパーボールを効果的に活用します。ユキワラシとマシマシラも展開し、序盤から相手の動きを妨害していきます。この段階で、スパイクタウンジムやボウルタウンなどのスタジアムカードを場に出すことで、さらに有利な展開を目指します。

中盤の動き

パンクアップによってエネルギーを加速させたマリィのオーロンゲexで積極的に攻撃を行います。「シャドーバレット」は高いダメージに加えて、相手のベンチポケモンにもダメージを与えることができるため、相手の展開を遅らせる効果も期待できます。この段階では、相手のポケモンの状況をみて、カウンターキャッチャーでバトル場ポケモンを入れ替えるなど、状況に応じた柔軟な対応が必要です。ユキメノコの特性「いてつくとばり」で、相手のポケモンに継続的にダメージを与えていきます。また、マシマシラの特性「アドレナブレイン」を活用し、相手のポケモンへのダメージを調整します。ペパー、リーリエの決心、博士の研究、ナンジャモなどのサポートカードを状況に合わせて使い、手札を調整しながら有利な展開を維持します。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexで相手を圧倒し、サイドを奪っていきます。相手のポケモンexが残っている場合は、高いHPを持つガチグマ アカツキexを使って有利に立ち回り、サイドを取れる状況を作ります。夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収しながら、相手の妨害や回復などを考慮しながら、勝利を目指します。シークレットボックスを適切なタイミングで使用し、必要なカードを補充することで、安定したゲーム展開を維持します。また、ワザマシン エヴォリューションとワザマシン デヴォリューションを使い、状況に応じた対応を行います。

採用カードの役割

  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの主役ポケモン。特性「パンクアップ」でエネルギー加速を行い、高い攻撃力を持つ「シャドーバレット」で相手を圧倒する。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexの進化前のポケモン。進化することで、パンクアップによるエネルギー加速を可能にする。
  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのギモーの進化前のポケモン。序盤の展開をスムーズにする。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性「いてつくとばり」で相手のポケモンに継続的にダメージを与え、相手の展開を妨害する。
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコの進化前のポケモン。序盤の妨害要因として重要。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンへのダメージを調整し、状況を有利に進める。
  • カード名: イベルタル M1L 040/063】:役割なし
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 高いHPと「ブラッドムーン」で終盤の詰めに貢献する。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 手札補充を行うACE SPECカード。状況に応じて強力なカードを引く。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを展開する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを展開する。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを早期に展開する。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収を行う。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: エネルギー転送: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: リーリエの決心:役割なし
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexのワザを使うためのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です