【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/09/14シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/14
  • プレイヤー: たくぽん
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの圧倒的な火力と、ヨノワールによる強力な妨害を軸とした高速ビートダウンデッキです。序盤から終盤まで安定した展開を目指し、相手の戦術を翻弄します。

強み

  • ドラパルトexの高火力を活かした、早い段階での勝負決着
  • ヨノワール、サマヨールによる強力な妨害と、相手のポケモンへの高ダメージ
  • 複数のシステムポケモンとサポートカードを組み合わせた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ドラメシヤをベンチに出し、次のターン以降の展開に備えます。なかよしポフィンでドラメシヤを手早く展開し、ドロンチに進化させて特性「ていさつしれい」で必要なカードを探り、手札を整えます。ヨマワルを展開し、進化することで相手のポケモンにダメカンをのせ、盤面を有利に進めます。ルチャブルをベンチに出すことで、相手のベンチポケモンにダメカンをのせ、相手の展開を阻害します。

中盤の動き

ドロンチからドラパルトexに進化させ、特性「ていさつしれい」を使いながら、必要なカードをサーチします。ドラパルトexの「ファントムダイブ」で相手のベンチポケモンにダメージを与えつつ、相手の展開を遅らせます。ヨマワルから進化したサマヨール、ヨノワールも活用し、特性「カースドボム」で相手に大きなダメージを与えます。状況に応じて、相手のポケモンを倒し、サイドを取りにいきましょう。ハイパーボールや夜のタンカを積極的に使い、必要なポケモンを素早く展開します。リーリエの決心で手札をリフレッシュし、次の展開に備えましょう。スボミーをベンチに出し、相手のグッズの使用を妨害することで、相手の動きを遅らせるのも有効です。

終盤の動き

ドラパルトexの「ファントムダイブ」で、相手のポケモンを圧倒的な火力で倒し、サイドを一気に奪います。ヨノワールとヨマワルで相手の展開を抑制しつつ、状況に応じてボスの指令やカウンターキャッチャーを活用し、相手の戦略を妨害します。相手がサイドを取られると焦る傾向にあるので、その焦りを利用して有利に進めましょう。必要に応じて、博士の研究とナンジャモで手札を整え、リソースを管理します。キチキギスexも状況に合わせて活用し、ベンチポケモンへのダメージで攻め立てます。ラティアスexはエネルギー加速と、たねポケモンの逃げエネを0にする効果でゲームを有利に展開していきます。マシマシラは相手のポケモンにダメカンをのせて、盤面を有利に展開します。

採用カードの役割

  • カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化のためのたねポケモン。序盤の展開の重要ピースです。
  • カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラメシヤから進化。特性「ていさつしれい」で手札を調整します。
  • カード名: ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの中心となるポケモン。高火力ワザで相手を圧倒します。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 018/064】: ヨノワールへの進化のためのたねポケモン。ベンチ展開で盤面を有利に展開します。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨマワルから進化。特性「カースドボム」で強力な妨害を行います。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 020/064】: サマヨールから進化。特性「カースドボム」で大きなダメージを与えます。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 高火力を誇るポケモンex。状況に合わせて投入します。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: ベンチポケモンへもダメージを与えられるポケモンex。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネをなくす特性が役立ちます。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害するたねポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを移動させる特性を持つたねポケモン。
  • カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチへのダメカン置きで相手の展開を妨害します。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開するグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えるグッズ。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を早めるグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えるグッズ。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: リーリエの決心: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えるサポート。
  • カード名: タケシのスカウト: たねポケモンを手札に加えるサポート。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして7枚引くサポート。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果をなくすスタジアム。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 汎用性の高い特殊エネルギー。
  • カード名: ネオアッパーエネルギー: 2進化ポケモンの強化に役立つ特殊エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です