【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2023/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、ブルンゲルexの特性『うみののろい』を軸としたコントロールデッキです。序盤はラルトス、キルリアからサーナイトexへの進化を目指し、ブルンゲルexで相手の妨害をしながら、盤面を有利に展開します。中盤以降は、サーナイトexの特性でエネルギー加速を図りつつ、強力なワザ『ミラクルフォース』で着実にダメージを与えていきます。プレシャスキャリーによる大量展開と、強力なサポートカードを駆使し、相手の攻勢を抑えながら勝利を目指します。

強み

  • サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定したエネルギー加速
  • ブルンゲルexの特性『うみののろい』による強力な妨害効果
  • プレシャスキャリーによる大量展開と盤面制圧

序盤の動き

まず、ラルトスを展開します。先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ベンチにポケモンを展開し、次のターン以降の展開を準備します。プレシャスキャリーでたねポケモンを展開し、マシマシラとクレッフィの展開を目指します。マシマシラはアドレナブレインで、相手のポケモンにダメカンを乗せ替えて、相手の攻勢を抑制します。クレッフィは特性『いたずらロック』で相手のたねポケモンの特性を無効化し、相手の展開を妨害します。これらのポケモンを展開しながら、エネルギー加速と、後々の盤面形成の準備を整えます。

中盤の動き

サーナイトexが進化し、特性『サイコエンブレイス』が使えるようになったら、積極的にエネルギー加速を行います。ブルンゲルexを進化させ、特性『うみののろい』で相手のグッズとポケモンのどうぐの使用を制限します。マシマシラでダメージを与えながら、相手の手札を枯渇させる動きを行います。そして、ペパーやナンジャモなどのサポートカードを活用し、手札を整え、次の展開をスムーズに進めます。このフェーズでは、相手の動きを抑制しながら、自分の盤面を強化することに集中します。

終盤の動き

盤面が安定してきたら、サーナイトexの『ミラクルフォース』で着実にダメージを与えていきます。状況に応じて、リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』を活用し、相手のポケモンの弱点を突いて攻め立てます。ブルンゲルexとサーナイトexによる、攻めと守りを両立した展開で、着実にサイドを取って行きます。サケブシッポやリーリエのピッピexで盤面を圧迫し、相手の戦略を封じていきます。残りサイドの数に応じて、カウンターキャッチャーなどを使い、有利な状況を作り出します。

採用カードの役割

  • サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速を行い、ワザ『ミラクルフォース』で190ダメージを与えます。
  • キルリア M1S 041/063】: サーナイトexへの進化に必要なポケモン。
  • ラルトス M1S 040/063】: デッキの展開を担うたねポケモン。
  • ブルンゲルex 【SV11W 162/086】: 特性『うみののろい』で相手のグッズとポケモンのどうぐの使用を制限する。
  • プルリル 【SV11W 041/086】: ブルンゲルexへの進化に必要なポケモン。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ替える。
  • クレッフィ 【SV4a 264/190】: 特性『いたずらロック』で相手のたねポケモンの特性を無効化する。
  • サケブシッポ 【SV8a 071/187】: ダメージを与えながら、相手のポケモンをコントロールするポケモン。
  • リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を突く。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
  • 大地の器: 基本超エネルギーをサーチする。
  • ふしぎなアメ: サーナイトexへの進化を加速する。
  • カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替える。
  • ポケギア3.0: サポートをサーチする。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
  • プレシャスキャリー(ACE SPEC): たねポケモンを大量展開する。
  • ワザマシン エヴォリューション: ポケモンを進化させる。
  • ワザマシン デヴォリューション: 相手のポケモンを退化させる。
  • ワザマシン やみうち: ダメカンがのっているポケモンに100ダメージを与える。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • ナンジャモ: 手札を入れ替える。
  • リーリエの決心: 手札を増やす。
  • 博士の研究: 手札を入れ替える。
  • ミステリーガーデン: エネルギー加速をサポート。
  • 基本超エネルギー: エネルギー供給。
  • 基本悪エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
ブルンゲルex 【SV11W 162/086】
ブルンゲルex 【SV11W 162/086】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です