【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/09/14シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/14
  • プレイヤー: あいたん
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、様々なサポートカードを駆使した高速展開で相手を圧倒するデッキです。序盤はドラメシヤ、ドロンチで盤面を構築し、中盤以降はドラパルトexの『ファントムダイブ』で大量のダメージを与え、勝利を目指します。さらに、サマヨール、ヨノワールによる強力な妨害効果も活用し、有利な展開を維持します。

強み

  • ドラパルトexの高火力と、相手のベンチへの広範囲攻撃
  • サマヨール、ヨノワールによる強力な妨害効果
  • 複数のサポートカードとグッズによる安定した展開力

序盤の動き

まず、ドラメシヤを展開し、ドロンチへと進化させます。ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを手札に加え、スムーズな展開を目指します。同時に、ヨマワル、スボミーなどを展開し、盤面の状況に合わせて戦況を有利に進めていきます。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開し、より迅速な展開を可能にします。スボミーの特性で相手の妨害も行えます。シェイミも展開することで、相手の攻撃を抑制し、より安全にドラパルトexに繋がる時間を稼ぎます。

中盤の動き

ドロンチからドラパルトexへの進化を目指します。この段階では、すでに複数匹のポケモンを展開できていると理想的です。ドラパルトexをバトル場に配置し、『ファントムダイブ』で相手のポケモンに大ダメージを与えます。さらに、『ジェットヘッド』で確実にダメージを与え、相手のポケモンのHPを削りながら、サイドを取りにいきます。相手の攻撃から、シェイミの『はなのカーテン』で守ることも有効です。手札補充をハイパーボールや夜のタンカで補強します。

終盤の動き

ドラパルトexの『ファントムダイブ』や『ジェットヘッド』を使い、相手のポケモンを次々と倒していきます。このフェーズでは、相手の残りのポケモンのHPに注意し、確実に勝利できるよう、ダメージ計算を丁寧に行う必要があります。ヨノワールの特性『カースドボム』をうまく使い、相手の妨害もできます。必要に応じて、サマヨールも活用し、状況に応じてダメージを与えていきます。また、リククラゲの特性『ねんきんコロニー』で、相手のカード回収を防ぎ、有利な展開を維持します。

採用カードの役割

  • ドラパルトex 【SV6 120/101】:このデッキの中心となるポケモン。高火力のワザで相手を圧倒します。
  • ドラメシヤ 【SV6 079/101】:ドラパルトexへの進化前のポケモン。序盤の展開に貢献します。
  • ドロンチ 【SV6 080/101】:ドラパルトexへの進化前のポケモン。特性『ていさつしれい』で手札を補充します。
  • サマヨール 【SV8a 065/187】:特性『カースドボム』で相手ポケモンに大ダメージを与えます。
  • スボミー 【SV8a 001/187】:相手のグッズ使用を妨害します。
  • ヨマワル 【SV6a 068/064】:追加のヨマワルを展開します。
  • ヨノワール 【SV8a 066/187】:特性『カースドボム』で相手ポケモンに大ダメージを与え、ワザで相手のポケモンを妨害します。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】:特性『さかてにとる』で山札を引きます。
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】:特性『フライングエントリー』で相手のベンチにダメージを与えます。
  • シェイミ 【SV9a 066/063】:特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守ります。
  • ノノクラゲ 【SV4M 007/066】:リククラゲへの進化前のポケモン。
  • リククラゲ 【SV4M 068/066】:特性『ねんきんコロニー』で相手のカード回収を防ぎます。
  • 夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを手札に加えます。
  • カウンターキャッチャー:サイドの枚数が多い状況で、相手のベンチポケモンと入れ替えます。
  • なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンをベンチに出します。
  • ハイパーボール:手札をトラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加えます。
  • ふしぎなアメ:2進化ポケモンを素早く進化させます。
  • ふうせん:ポケモンの逃げやすさを向上させます。
  • ボスの指令:相手のベンチポケモンと入れ替えます。
  • ナンジャモ:手札を交換することで、ゲーム展開を有利に進めます。
  • リーリエの決心:手札を回復し、ゲームを有利に進めます。
  • フトゥー博士のシナリオ:場のポケモンを手札に戻し、手札をリフレッシュします。
  • 博士の研究:手札をすべてトラッシュし、7枚引きます。
  • ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • 基本超エネルギー:エネルギー加速に使用。
  • 基本炎エネルギー:エネルギー加速に使用。
  • ネオアッパーエネルギー:2進化ポケモンのエネルギー加速に使用。
  • ルミナスエネルギー:エネルギー加速に使用。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です