コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力と、豊富なサーチカードを駆使した安定した展開力で相手を圧倒するデッキです。序盤はマリィのベロバー、ユキワラシ、マラカッチで盤面を構築し、中盤以降はマリィのオーロンゲexに進化させ、強力なワザ『シャドーバレット』で相手を一気に倒します。システムポケモンであるコダックと、特性「いてつくとばり」を持つユキメノコを活用し、相手の妨害とダメージの積み重ねも戦略の重要な要素となります。
強み
- マリィのオーロンゲexの高火力
- 豊富なサーチカードによる安定した展開力
- システムポケモンと特性による盤面制圧
序盤の動き
先攻ならば、マリィのベロバーをバトル場に出し、『くすねる』で手札を一枚補充します。後攻ならば、状況に応じてマリィのベロバー、ユキワラシ、マラカッチを展開し、相手の動きを見て有利な盤面を作ります。この段階では、ワザの使用はできません。
中盤の動き
マリィのベロバーをマリィのギモーに進化させ、更にマリィのオーロンゲexへと進化させ、パンクアップでエネルギー加速を行います。マリィのオーロンゲexの『シャドーバレット』は、180ダメージに加えベンチにも30ダメージを与えるため、相手のポケモンを一気に削り、サイドを取りにいきます。ユキメノコの特性「いてつくとばり」によって、相手のポケモンに継続的にダメージを与え、相手の展開を妨害します。さらに、コダックの特性『かんがえすぎる』で相手の行動を抑制し、盤面を有利に進めます。このフェーズでは、相手が展開したポケモンの種類や、残りHPなどを考慮し、マリィのオーロンゲexの『シャドーバレット』をどのポケモンに当てるか判断することが重要です。ナンジャモによるドローと手札調整も有効です。
終盤の動き
マリィのオーロンゲexの攻撃で相手を圧倒し、勝利を目指します。相手の残りのHPやサイド数、手札状況などを把握して、攻め時と守り時を見極めることが重要です。このフェーズでは、相手の残りのHPやサイド数を確認して、マリィのオーロンゲexの『シャドーバレット』をどのポケモンに当てるかを正確に判断します。必要であれば、リーリエの決心、ボスの指令を使い、相手の重要なポケモンを確実に倒します。コダックの『かんがえすぎる』効果を最大限に活用し、相手に有利な状況を作らせないようにします。ガチグマのアカツキexを投入することで、一撃で相手を倒すことも可能です。相手の戦術によっては、ユキメノコの特性を最大限に活用し、少しずつ相手の戦力を削る戦法も有効です。
採用カードの役割
- マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。特性「パンクアップ」と高火力のワザ「シャドーバレット」で相手を圧倒する。
- マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化に必要なポケモン。
- マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: 序盤の手札補充と、序盤のダメージを与える役割。
- ユキメノコ 【SV8a 038/187】: 特性「いてつくとばり」で相手のポケモンに継続的にダメージを与える。
- ユキワラシ 【SV3a 005/062】: ユキメノコへの進化に必要なポケモン。序盤のダメージソース。
- マラカッチ 【SV9 006/100】: 特性「さくれつばり」で相手の攻撃を牽制する。
- コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 特性「かんがえすぎる」で相手の行動を妨害する。
- ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】: 高火力のワザ「ブラッドムーン」で相手のポケモンを倒す。
- なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
- ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンをサーチする。
- エネルギー転送: 基本エネルギーを手札に加える。
- 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させる。
- シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする。
- ワザマシン エヴォリューション: ポケモンを進化させる。
- ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
- ふうせん: ポケモンの逃げやすさを向上させる。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- リーリエの決心: 手札を増やす。
- 博士の研究: 手札を全てトラッシュして大量ドローを行う。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- スパイクタウンジム: マリィのポケモンをサーチする。
- ボウルタウン: たねポケモンを展開する。
- 基本悪エネルギー: マリィのポケモンにエネルギーを供給する。
コメントを残す