【ポケカ】オーガポン 環境デッキ紹介 (2023/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/15
  • プレイヤー: パピ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、オーガポンの3種を軸とした、多様なエネルギーと特性を活かした攻防一体型デッキです。序盤はオーガポンで盤面を構築し、中盤以降はミュウexやガチグマ アカツキexといった強力なポケモンexで攻め込み、勝利を目指します。

強み

  • 序盤の安定した展開力:オーガポンの特性『みどりのまい』で安定したエネルギー加速を実現。
  • 状況に応じた柔軟な対応力:3種類のオーガポンと多様なポケモンexにより、相手のデッキタイプや展開状況に合わせて柔軟な対応が可能。
  • 強力な攻撃力と防御力:オーガポンの強力な技と、特性で相手の攻撃を無効化できるポケモンの採用により、安定した攻防を実現。

序盤の動き

先攻の場合は、オーガポン みどりのめんexをバトル場に、他のオーガポンをベンチに展開します。オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、手札を補充します。後攻の場合は、相手の展開状況に合わせて、オーガポン いどのめんexやオーガポン いしずえのめんexを優先的に出し、相手の攻撃をいなしたり、相手の展開を妨害したりします。ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを素早く展開し、盤面を有利に展開します。ホシガリスの特性『すあなにかくす』を使い、状況に応じて手札をリフレッシュします。

中盤の動き

オーガポンで盤面が整ってきたら、ミュウexやガチグマ アカツキexなどの強力なポケモンexを展開します。ミュウexの特性『リスタート』やガチグマ アカツキexの特性『ろうれんのわざ』で相手の動きを妨害しつつ、オーガポンのワザで積極的に攻撃を仕掛けます。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を突いた攻撃が可能です。エネルギーつけかえでエネルギーを効率よく使い回し、状況に合わせて最適なポケモンで攻撃します。状況に応じて、夜のタンカや大地の器で必要なカードを回収します。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきたら、強力なポケモンexで一気に攻め込み、勝利を目指します。相手のポケモンexを倒してサイドを奪取し、ゲームを有利に進めます。相手の残りサイドに合わせて、攻撃の優先順位を決定する必要があります。プライムキャッチャー(ACE SPEC)は、相手の展開を崩し、有利な状況を作るための切り札です。ボスの指令で相手の強力なポケモンを倒し、勝利への道筋を築きます。終盤は、手札の枚数と残りエネルギーを管理しつつ、確実に攻撃を成功させ、勝利を収めましょう。

採用カードの役割

  • オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】:序盤のエネルギー加速と安定した展開を担うキーカード。特性『みどりのまい』でエネルギーを供給し、手札補充を行う。
  • オーガポン いどのめんex 【SV6 127/101】:状況に応じて相手の動きを封じる。ワザ『すすりなく』で相手のポケモンを妨害し、ワザ『げきりゅうポンプ』で高火力の攻撃を仕掛ける。
  • オーガポン いしずえのめんex 【SV6 128/101】:相手の特性ポケモンへの対応策。特性『いしずえのかまえ』で相手の特性ポケモンからの攻撃を無効化する。
  • リーリエのピッピex 【SV9 126/100】:相手の弱点を突く。特性『フェアリーゾーン』により、相手の弱点を統一し、高ダメージを与える。
  • ミュウex 【SV2a 205/165】:相手のワザをコピーする。特性『リスタート』で手札を補充し、相手のワザをコピーして攻撃する。
  • ラティアスex 【SV7a 087/064】:たねポケモンの逃げエネを無効化。特性『スカイライン』でたねポケモンの逃亡を防ぐ。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】:相手のポケモンを倒した場合に手札補充。特性『さかてにとる』で手札を補充し、展開を加速させる。
  • ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】:強力な一撃。特性『ろうれんのわざ』で相手のサイド数に応じてワザのコストを軽減する。
  • イキリンコex 【SV2P 094/071】:序盤の手札調整。特性『イキリテイク』で手札をリフレッシュする。
  • テツノイサハex 【SV5M 093/071】:エネルギーを移動させる。特性『ラピッドバーニア』でエネルギーを再配置し、攻撃を最適化する。
  • ホシガリス 【SV1V 090/078】:手札調整役。特性『すあなにかくす』で手札をリフレッシュする。
  • スボミー 【SV8a 001/187】:グッズの使用を制限。ワザ『むずむずかふん』で相手のグッズの使用を妨害する。
  • ネストボール:たねポケモンの展開を補助する。
  • ハイパーボール:ポケモンのサーチと手札調整。
  • エネルギーつけかえ:エネルギーの効率的な運用をサポートする。
  • 夜のタンカ:必要なカードを回収し、手札を補充する。
  • 大地の器:エネルギーカードのサーチ。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンと入れ替え、流れを変えるACE SPEC。
  • リーリエの決心:手札補充。
  • ボスの指令:相手のポケモンをバトル場に呼び出す。
  • クラウン:手札リフレッシュ。
  • アカマツ:エネルギーのサーチと供給。
  • ゼロの大空洞:ベンチの枠を増やす。
  • 基本草エネルギー:オーガポンとテツノイサハexへのエネルギー供給。
  • 基本水エネルギー:オーガポンへのエネルギー供給。
  • 基本超エネルギー:ミュウexとリーリエのピッピexへのエネルギー供給。
  • 基本闘エネルギー:オーガポンへのエネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 094/071】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
オーガポン いしずえのめんex 【SV6 128/101】
オーガポン いしずえのめんex 【SV6 128/101】
オーガポン いどのめんex 【SV6 127/101】
オーガポン いどのめんex 【SV6 127/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
テツノイサハex 【SV5M 093/071】
テツノイサハex 【SV5M 093/071】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
リーリエのピッピex 【SV9 126/100】
リーリエのピッピex 【SV9 126/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です