【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/09/15シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/15
  • プレイヤー: ヌンチャク
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexとリザードンexの2枚の強力なポケモンexを軸に、高速で展開し、相手のポケモンを次々と倒していくことを目指すデッキです。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に集め、序盤から積極的にポケモンを展開し、終盤にはドラパルトexの「ファントムダイブ」で大量のダメージを与えます。リザードンexは、相手のサイドが多いほどダメージが増えるため、終盤の追い込みに有効です。

強み

  • 序盤から展開が早く、相手にプレッシャーをかけ続けられる。
  • ドラパルトexとリザードンexの強力なワザで、高火力を叩き出せる。
  • 豊富なサポートカードとグッズで、状況に応じて柔軟に戦える。

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ヒトカゲとドラメシヤをベンチに出し、ドロンチ、リザード、ドラパルトexへの進化ラインを確保します。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加え、次のターン以降の展開をスムーズに行います。ボウルタウンがあれば、たねポケモンをさらに展開しやすいです。

中盤の動き

ドラパルトexとリザードンexが進化したら、それぞれの特性とワザを活かして攻撃を始めます。ドラパルトexの「ジェットヘッド」で着実にダメージを与え、相手のポケモンを倒していきます。このフェーズでは、マシマシラの特性「アドレナブレイン」も活用し、相手のポケモンにダメージを与えたり、こちらのポケモンを守ったりします。また、キチキギスexの「クルーエルアロー」はベンチポケモンにもダメージを与えられるので、相手の展開を妨害するのに役立ちます。状況に応じて、ペパーやハイパーボールを使いながら、ポケモンを展開し、盤面を制圧していきます。

終盤の動き

相手のサイドが減り始めると、リザードンexの「バーニングダーク」が真価を発揮します。相手のサイドが多いほどダメージが増えるので、一気に勝負を決められます。ドラパルトexの「ファントムダイブ」で相手のベンチポケモンにダメージを与えることで、相手の戦術を狂わせます。このフェーズでは、リーリエの決心やナンジャモで手札を整え、状況に応じてボスの指令を使い、相手のキーカードを無力化します。シェイミは状況に応じて使い分けることで、ゲームを有利に進めることができます。

採用カードの役割

  • ドラパルトex 【SV8a 120/187】:主力アタッカー。ファントムダイブで200ダメージを与え、ゲームを有利に進める。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】:ドラパルトexへの進化ライン。特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加える。
  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】:ドラパルトexへの進化ライン。
  • リザードンex 【SV3 066/108】:もう一つの主力アタッカー。相手のサイドが多いほどダメージが増えるバーニングダークで勝利をもぎ取る。
  • リザード 【SVJL 002/021】:リザードンexへの進化ライン。
  • ヒトカゲ 【SVJL 001/021】:リザードンexへの進化ライン。場のスタジアムをトラッシュするまるやけで盤面を有利にできる。
  • イーユイ 【SV4K 016/066】:基本エネルギーをトラッシュから回収し、手札補充を行う。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】:相手のポケモンにダメージを与え、自軍を守る役割。
  • スボミー 【SV8a 001/187】:相手のグッズ使用を妨害する。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】:特性「さかてにとる」で手札補充を行う。
  • シェイミ【MA 001/043】:状況に応じて柔軟な対応を行う。
  • カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンを入れ替える。
  • すごいつりざお:トラッシュからカードを回収する。
  • なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンを展開する。
  • ネストボール:たねポケモンをサーチする。
  • ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
  • ふしぎなアメ:2進化ポケモンを素早く進化させる。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンと自分のバトルポケモンを入れ替える。
  • 夜のタンカ:トラッシュからカードを回収する。
  • ふうせん:ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • ワザマシン エヴォリューション:進化ポケモンの進化をサポートする。
  • リーリエの決心:手札をリフレッシュする。
  • ナンジャモ:手札をリフレッシュし、カードを引く。
  • ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ボスの指令:相手のベンチポケモンを入れ替える。
  • ボウルタウン:たねポケモンを展開しやすくする。
  • 基本炎エネルギー:エネルギー加速。
  • ルミナスエネルギー:多様なエネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です