【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/09/15シティリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexを軸とした高速展開と強力なワザによるワンパンキルを狙うデッキです。序盤はドラメシヤ、ドロンチの進化ラインで高速展開を行い、中盤以降はドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手を圧倒します。ヨマワル、サマヨール、ヨノワール進化ラインも、盤面を制圧し、サイドを効率よく奪取する役割を担います。

強み

  • ドラパルトexの『ファントムダイブ』による高い火力の確保
  • ヨノワールによる強力な攻撃と相手ポケモンの行動阻害
  • 複数のシステムポケモンとサポートカードによる安定した展開

序盤の動き

先攻1ターン目はドラメシヤをベンチに出すことを目指します。2ターン目以降は、ドラメシヤからドロンチに進化させます。ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを手札に加え、ドラパルトexへの進化をスムーズに進めます。ヨマワルも展開し、サマヨール、ヨノワールへの進化を目指します。シェイミやスボミーで相手の妨害も積極的に行い、有利な展開を目指します。手札が少ない時はナンジャモ、多い時はリーリエの決心などを使いながら状況に応じた動きを心がけてください。

中盤の動き

ドラパルトexが進化し次第、攻撃を開始します。ドロンチの特性で手札を整えつつ、ルミナスエネルギーなどを活用して、『ジェットヘッド』や『ファントムダイブ』を決められるようにエネルギー加速を行います。ヨノワールは『かげしばり』で相手のポケモンを牽制し、状況に応じて『カースドボム』で相手のポケモンに大ダメージを与えます。マシマシラは相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、ドラパルトexの『ファントムダイブ』の効果を最大限に活かします。キチキギスexは、前のターンのポケモンの気絶によって山札を引くことで次の展開へと繋げます。

終盤の動き

ドラパルトexが相手を倒すことができる状態であれば、一気に勝負を決めにかかります。ドラパルトexが倒されてしまった場合は、ヨノワールを軸に、残りのポケモンと連携し、相手のサイドを削りながら、勝利を目指します。相手の手札や盤面状況に応じて、タケシのスカウトやボスの指令などで必要なポケモンを補充し、常に有利な状況を維持しましょう。終盤にはラティアスexの効果により、逃げるためのエネルギーコストが削減され、展開がスムーズになります。状況に合わせて、ふしぎなアメやなかよしポフィンを使って、必要なポケモンを素早く展開することが重要です。

採用カードの役割

  • カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化ラインの起点となるたねポケモンです。
  • カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化ラインの1進化ポケモンで、特性『ていさつしれい』で手札を調整します。
  • カード名: ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの中心となるポケモンで、『ファントムダイブ』で高い火力を発揮します。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 018/064】: ヨノワールへの進化ラインの起点となるたねポケモンで、トラッシュからの展開を可能とします。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワールへの進化ラインの1進化ポケモンで、特性『カースドボム』で相手に大きなダメージを与えます。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 020/064】: 強力な特性『カースドボム』とワザ『かげしばり』で相手を妨害します。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害するたねポケモンです。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを相手のワザから守る特性『はなのカーテン』を持ちます。
  • カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチに展開した際に、相手のベンチポケモンにダメカンを乗せる特性『フライングエントリー』を持ちます。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】: 特性『アドレナブレイン』でダメカンを移動させることで、ドラパルトexのワザのダメージを最大限に高めます。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 前の相手の番に自分のポケモンがきぜつしていた場合、山札を3枚引く特性『さかてにとる』を持ちます。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネを0にする特性『スカイライン』を持ちます。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開するのに役立ちます。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加えることができます。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手軽にベンチに展開できます。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えることができます。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速させます。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることができます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引くことができます。
  • カード名: リーリエの決心: 手札をすべてトラッシュすることで、大量ドローを行います。
  • カード名: タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加えることができます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることができます。
  • カード名: トウコ: 進化ポケモンとエネルギーを手札に加えることができます。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、山札をリフレッシュします。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • カード名: 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本超エネルギー: ドラパルトexやその他の超タイプのポケモンのワザに必要なエネルギーです。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 汎用性の高いエネルギーです。
  • カード名: ネオアッパーエネルギー: 2進化ポケモンにつけた場合、エネルギー2個分として働くエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です