【ポケカ】サーフゴーex 環境デッキ紹介 (2025/09/15 シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/15
  • プレイヤー: マーノキ
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexと豊富なサーチカードを駆使し、序盤から安定した展開を目指しつつ、終盤には強力なワザで相手を圧倒するデッキです。コレクレーからサーフゴーexへの進化ラインを早期に完成させ、ボーナスコインによるドローで手札を補充し、盤面を有利に展開します。

強み

  • 安定した展開力
  • 豊富なサーチカードによる手札補充
  • 強力なワザによる高火力の攻撃

序盤の動き

まず、コレクレーでスタートします。ちいさなおつかいで必要なエネルギーを確保し、進化を目指します。 早急にコレクレーを進化させ、サーフゴーexでボーナスコインを使い、手札を増やし、盤面を構築します。 ペパーやポケギア3.0、タケシのスカウトで必要なカードを探し、展開の手助けをします。ミライドンexやテツノカイナexといった強力なポケモンexも早期に展開することで、相手の妨害や、次の展開をスムーズに進めることが出来ます。プレシャスキャリーは、たねポケモンを一気に展開する強力なカードです。

中盤の動き

サーフゴーexが場にいる状態を維持しつつ、相手のポケモンへの攻撃、盤面の維持を行います。サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」を積極的に使い、手札を補充し、次の展開のためのカードを確保します。 ゲノセクトexやラティアスexといった強力なポケモンexを状況に応じて展開し、相手の攻勢を防ぎながら有利な状況を維持します。 また、ハッコウシティの効果で、トラッシュから基本エネルギーを回収し、サーフゴーexのゴールドラッシュで大きなダメージを与えていきます。 ピカチュウexの特性「がんばりハート」を活かし、相手の一撃を耐えながら反撃の機会を狙います。スーパーエネルギー回収を駆使してエネルギーを確保し、高火力のワザを連発します。

終盤の動き

終盤は、サーフゴーexの高火力とミライドンex、テツノカイナexの攻撃で相手にプレッシャーを与え、サイドを奪い取ります。 ボスの指令で相手の重要なポケモンを入れ替えることで、ゲームを有利に進めます。相手の残りサイド状況に応じて、カウンターキャッチャーで相手の戦線を崩すことも有効です。 相手のキーカードやポケモンexを的確に狙い、一気に勝負を決められるようにします。

採用カードの役割

  • サーフゴーex 【SV8a 117/187】: このデッキの主役ポケモン。ボーナスコインで手札を増やし、ゴールドラッシュで高火力を叩き出す。
  • サーフゴー 【SV7a 038/064】: コレクレーからの進化ポケモン。状況に応じて、手札に戻すことで、次の展開の準備をする。
  • コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexへの進化元。ちいさなおつかいで必要なエネルギーを確保する。
  • デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルからの進化ポケモン。特性「ふくがん」で相手の特性を持つポケモンへのダメージを増加させる。
  • バチュル 【SV7 032/102】: たねポケモン。バチュチャージでエネルギー加速を行う。
  • ミライドンex 【SV1V 037/078】: 強力な攻撃性能を持つポケモンex。特性「タンデムユニット」でたねポケモンを2体展開し、盤面を一気に広げる。
  • テツノカイナex 【SV8a 054/187】: 強力な攻撃性能とサイドを多く奪えるワザを持つポケモンex。
  • ピカチュウex 【SV8 033/106】: 特性「がんばりハート」で相手の攻撃を耐え、反撃の機会を伺う。
  • ゲノセクトex 【SV11B 069/086】: 特性「メタルシグナル」で進化ポケモンを探し、盤面を強化する。
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げやすさをサポートする。
  • キチキギスex 【MA 003/043】: 状況に応じて追加で投入できるポケモン。
  • プレシャスキャリー(ACE SPEC): たねポケモンを一気に展開する強力なカード。
  • ハイパーボール: ポケモンを手札に加える重要なグッズ。
  • ポケギア3.0: サポートカードを手札に加えるための重要なグッズ。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるための重要なグッズ。
  • スーパーエネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収。
  • ピクニックバスケット: ポケモンのHPを回復させるグッズ。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替え、ゲームを有利に進めるグッズ。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐ。
  • ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
  • タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加えるサポート。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるサポート。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、トラッシュを整理するサポート。
  • ハッコウシティ: トラッシュから基本エネルギーを回収できるスタジアム。
  • 基本草エネルギー: エネルギーカード。
  • 基本雷エネルギー: エネルギーカード。
  • 基本鋼エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です