【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/09/15 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/15
  • プレイヤー: るんるんにーと
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexの高火力と、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定した展開を軸としたデッキです。素早い展開と強力な一撃で相手を圧倒します。

強み

  • タケルライコexの『きょくらいごう』による強力な一撃
  • オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー加速
  • 多様なサポートカードとグッズによる盤面制御と手札調整

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、メタモンの特性『へんしんスタート』でオーガポンみどりのめんexやタケルライコexをバトル場に出すことはできません。そのため、まずネストボールやハイパーボールで、オーガポンみどりのめんexやタケルライコex、もしくは他のたねポケモンを展開します。その後、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』を使い、エネルギーを加速し、次のターン以降に備えます。ホーホーを展開し、ヨルノズクに進化させることで、手札補充を行うことは次のターン以降になります。スピンロトムの『ファンコール』も最初の自分の番にしか使えないため、初動の手札補充はネストボールやハイパーボールに頼ることになります。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンで、攻撃を仕掛けます。タケルライコexの『はじけるほうこう』で手札をトラッシュし、山札を引いて次の攻撃に繋げます。タケルライコexの『きょくらいごう』は、多くのエネルギーをトラッシュすることで高いダメージを与えることができます。オーガポンみどりのめんexは、『まんようしぐれ』で追加ダメージを与えます。コライドン、テツノイサハex、イキリンコexなども状況に応じて活用します。相手のポケモンを倒し、サイドを取りにいきます。ライコやオーガポンのexポケモンがきぜつした際はサイドを2枚とられるので、相手の攻め手に注意しながら戦います。

終盤の動き

終盤は、残りのポケモンを使い、サイドを取り切ります。状況に応じて、ボスの指令やプライムキャッチャー(ACE SPEC)などのカードを使い、相手のポケモンの入れ替えを誘導します。ジャッジマンやナンジャモで手札をリフレッシュすることもできます。タケルライコexやオーガポンみどりのめんexは、状況に応じて攻撃し、相手のサイドを奪い勝利を目指します。手札にエネルギーが少ない時は、夜のタンカやエネルギー回収でトラッシュから必要なカードを回収し、攻撃を継続します。また、ゼロの大空洞などのスタジアムで盤面を有利にコントロールします。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: このデッキの主軸となるポケモン。高火力の『きょくらいごう』で相手を圧倒する。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。『らくらいあらし』で継続的なダメージを与える。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 追加ダメージを与えることができるポケモン。状況に応じて、攻撃役として活躍。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: 特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行う。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 084/071】: 状況に応じて、バトル場に出て攻撃をする。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 特性『イキリテイク』で手札をリフレッシュ。序盤の手札補充役。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 087/064】: 序盤の展開を助けるシステムポケモン。特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げエネを0にする。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 相手のポケモンを倒して、サイドを取りにいく。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 手札補充を行うシステムポケモン。特性『ほうせきさがし』でトレーナーズをサーチ。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化元。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 手札補充を行うシステムポケモン。特性『ファンコール』で、HP100以下のポケモンを手札に加える。
  • カード名: メタモン 【SV-P 166/【SV-P】: 序盤に、強力なポケモンをバトル場に展開するためのカード。特性『へんしんスタート』で、他のたねポケモンに変身する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、ポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンや基本エネルギーを回収する。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
  • カード名: エネルギーつけかえ: 場のポケモンのエネルギーをつけ替える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: オーリム博士の気迫: トラッシュから基本エネルギーをつけ、手札を増やす。
  • カード名: アカマツ: 違うタイプの基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチポケモンの枚数を増やすスタジアム。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効にするスタジアム。
  • カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
  • カード名: 基本闘エネルギー: 闘タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
  • カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのポケモンにエネルギーを供給する。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
テツノイサハex 【SV5M 084/071】
テツノイサハex 【SV5M 084/071】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です