【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/09/15 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/15
  • プレイヤー: カイリュー
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、ブルンゲルexの特性『うみののろい』を軸としたコントロールデッキです。序盤はラルトス、キルリア、プルリルで盤面を構築し、中盤以降はサーナイトexとブルンゲルexによる圧倒的な盤面コントロールで相手を圧倒します。終盤は、状況に合わせてミュウexの『ゲノムハック』で相手の攻撃を無力化したり、リーリエのピッピexの『フルムーンロンド』で一気にダメージを与えたりと、柔軟な対応が可能です。

強み

  • サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による圧倒的なリソース確保と、相手の盤面への干渉。
  • ブルンゲルexの特性『うみののろい』による相手の妨害と、安定した展開。
  • 多様な対応力と安定性。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ラルトス、キルリア、プルリルを展開し、次のターン以降の展開をスムーズに行えるように盤面を整えます。マシマシラも出して相手の妨害や展開を補助します。基本エネルギーは、序盤にサーナイトexやブルンゲルexに必要な数を確保しつつ、その他のポケモンにも必要に応じて付けていきます。グッズは、必要なポケモンを素早く展開するためにハイパーボール、ネストボールを使い、手札の調整を行います。なかよしポフィンも活用し、盤面を有利に進めます。サケブシッポも、うまく配置できれば相手のポケモンへのダメージソースになります。

中盤の動き

キルリアからサーナイトex、プルリルからブルンゲルexへと進化させ、特性とワザで盤面をコントロールしていきます。サーナイトexの『サイコエンブレイス』でエネルギーを供給し、各種ポケモンのワザを使用しつつ、ブルンゲルexの『うみののろい』で相手の妨害を行います。マシマシラでダメカンを乗せ替え、相手のポケモンを早めに倒すなどしていきます。手札の調整には、ハイパーボール、ネストボール、夜のタンカ、大地の器を使い、必要なカードをサーチします。状況に応じてリーリエのピッピexやミュウexもバトル場に出して、相手の戦術を阻害したり、追加のダメージを与えたりします。うまくエネルギーを調整しながら展開をしていきます。

終盤の動き

サーナイトexとブルンゲルexを中心に盤面を維持し、相手のポケモンを倒していきます。ミュウexの『ゲノムハック』で相手の強力なワザを無力化したり、リーリエのピッピexの『フルムーンロンド』で一気にダメージを与えたり、状況に合わせて柔軟に対応していきます。足りないエネルギーはサイコエンブレイスで補いつつ、相手のポケモンを倒して勝利を目指します。この段階では、カウンターキャッチャーで相手のキーカードを奪うことで、試合の流れを大きく変えることができます。シークレットボックスは、状況に応じたさまざまなカードを探し出すための強力な手段として終盤に使うのが有効です。ふうせんをうまく活用することで、相手の攻撃をかわすことができます。

採用カードの役割

  • サーナイトex 【SV4a 348/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』でエネルギーを供給し、相手のポケモンを圧倒する。
  • キルリア M1S 041/063】: サーナイトexへの進化前。序盤の展開で重要な役割を果たす。
  • ラルトス M1S 040/063】: キルリアへの進化前。序盤の展開で重要な役割を果たす。
  • ブルンゲルex 【SV11W 162/086】: 特性『うみののろい』で相手の妨害をし、安定した展開をサポート。
  • プルリル 【SV11W 124/086】: ブルンゲルexへの進化前。序盤の展開と相手の妨害に役立つ。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』でダメカンを乗せ替え、相手のポケモンを早期に倒す。
  • サケブシッポ 【SV4K 071/066】: 相手にダメージを与えることができる。
  • ミュウex 【SV4a 347/190】: 特性『リスタート』で手札を補充し、『ゲノムハック』で相手のワザをコピーする。
  • リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を利用し、『フルムーンロンド』でベンチポケモンにダメージを与える。
  • メガディアンシーex MBD 005/021】:
  • ハイパーボール: 必要なポケモンを手早くサーチする。
  • ネストボール: たねポケモンを手早くサーチする。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを手早く展開する。
  • ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛ばして2進化ポケモンに進化させる。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手早くサーチする。
  • エネルギーつけかえ: エネルギーの調整を行う。
  • すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手早くサーチする。
  • ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、山札を引く。
  • リーリエの決心: 手札を補充する。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手早くサーチする。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュし、山札を引く。
  • ボウルタウン: たねポケモンを手早く展開する。
  • ミステリーガーデン:
  • 基本超エネルギー: サーナイトexやブルンゲルexなどの超タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
  • 基本悪エネルギー:

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
ブルンゲルex 【SV11W 162/086】
ブルンゲルex 【SV11W 162/086】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
メガディアンシーex MBD 005/021】
メガディアンシーex MBD 005/021】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です