【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介 (2025/09/16 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/16
  • プレイヤー: ふとり
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexのパンクアップによる圧倒的なエネルギー加速と、イベルタルによる強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤はマリィのベロバー、マリィのギモー、マリィのオーロンゲexの進化ラインを展開し、盤面を構築します。中盤以降は、パンクアップでエネルギー加速を行い、イベルタルで一気に勝負を決めます。ガチグマのアツキexは、強力なワザと特性で状況に応じて柔軟に対応します。

強み

  • パンクアップによる高速エネルギー加速
  • イベルタルの高い火力の攻撃
  • 状況に応じて対応できるガチグマのアツキex

序盤の動き

後攻1ターン目は、スボミーで相手のグッズ使用を封じるのが理想的です。先攻1ターン目は、マリィのベロバーから展開を開始します。素早くマリィのギモーに進化させ、その後マリィのオーロンゲexに進化させるのが理想です。序盤は、なかよしポフィンやネストボールを使い、マリィのポケモンを展開、盤面を構築していきます。ユキワラシは相手の妨害に使え、コダックは相手の行動を妨害したり状況に応じて採用を考えます。この段階で、スパイクタウンジムやボウルタウンなどのスタジアムを展開できれば理想的です。

中盤の動き

マリィのオーロンゲexが展開できたら、パンクアップでエネルギー加速を行います。マリィのオーロンゲexの特性パンクアップはマリィのポケモンにのみ効果を発揮するので、手札のマリィのポケモンを優先的に場に出して、盤面を構築するのが重要です。この段階では、すでに手札にイベルタルがあればエネルギーを装着し、攻撃の準備を整えます。そうでない場合は、他のマリィのポケモンを展開しつつ、さらにエネルギー加速を継続します。ガチグマのアツキexは、相手の状況を見て展開を検討します。

終盤の動き

イベルタルを展開し、エネルギーを装着したら、シャドーバレットで一気に勝負を決めます。イベルタルの攻撃は非常に強力なので、この段階で相手のポケモンを倒し、サイドを取ることが重要になります。この攻撃によって相手のポケモンを倒すことができなくても、追加効果でベンチポケモンにもダメージを与えられるため、次のターンに繋げやすいです。状況に応じて、ボスの指令で相手のバトルポケモンを入れ替えるなどの行動も有効です。ガチグマのアツキexは、相手の状況に合わせて展開し、強力なブラッドムーンでゲームを終わらせることも可能です。このフェーズでは、手札補充を重視し、リーリエの決心やペパーなどを使い、必要なカードを確保します。

採用カードの役割

  • イベルタル M1L 040/063】: このデッキのフィニッシャー。シャドーバレットで大きなダメージを与え、ゲームを終わらせる役割
  • マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: パンクアップでエネルギー加速を行う重要な役割
  • マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化段階
  • マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのギモーへの進化段階、序盤のドローサポート
  • コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 相手の行動を妨害する役割
  • ユキメノコ 【SV8a 038/187】: いてつくとばりで相手のポケモンにダメージを与える
  • ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化段階、相手の妨害をする役割
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 後攻1ターン目に相手のグッズを封じる役割
  • ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/【SV-P】: 状況に応じて強力な攻撃を行う役割
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: アドレナブレインでダメカン移動を行う役割
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える役割
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに出す役割
  • ネストボール: たねポケモンをベンチに出す役割
  • すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する役割
  • ハイパーボール: ポケモンを手札に加える役割
  • シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加える役割
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える役割
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる役割
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加える役割
  • ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する役割
  • ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンを進化させる役割
  • ワザマシン デヴォリューション】: 相手のポケモンを退化させる役割
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える役割
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える役割
  • リーリエの決心: 手札を全てトラッシュして山札をシャッフルし、サイドの数だけドローする役割
  • ナンジャモ: 手札を全てトラッシュして山札をシャッフルし、サイドの数だけドローする役割
  • スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える役割
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出す役割
  • 基本悪エネルギー: イベルタルなどのポケモンにエネルギーをつける役割

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/【SV-P】
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/【SV-P】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です