【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2023/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/15
  • プレイヤー: ひろろ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを特徴とするデッキです。序盤は、システムポケモンとグッズを活用して素早く盤面を構築し、中盤以降はタケルライコexの強力なワザとオーガポン みどりのめんexの特性で、相手を圧倒していきます。

強み

  • 序盤から高速でポケモンを展開できる
  • タケルライコexの『きょくらいごう』による高い火力の攻撃
  • オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー加速

序盤の動き

先攻1ターン目は、ホーホーまたはスピンロトムをベンチに出し、ネストボールやハイパーボールでタケルライコexとオーガポン みどりのめんexを展開します。大地の器でエネルギーを確保します。イキリンコexやキチキギスexは状況に応じて、序盤に展開する選択肢として考えています。特にスピンロトムの『ファンコール』は、状況に応じて重要な役割を果たします。手札にエネルギーが足りない状況で、HP100以下のポケモンをサーチすることで、序盤の展開スピードを速める効果があります。

中盤の動き

オーガポン みどりのめんexの『みどりのまい』でエネルギーを加速しながら、タケルライコexにエネルギーをつけ、『きょくらいごう』で大きなダメージを与えます。ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で必要なカードをサーチし、展開を加速します。相手のポケモンの状況をみて、プライムキャッチャーで有利な展開を目指しましょう。相手の手札を減らす効果のあるジャッジマンも中盤以降の展開で役立ちます。このデッキでは、タケルライコexの強力なワザと、それを補助するオーガポン みどりのめんexの特性の組み合わせが中盤以降の勝敗を大きく左右します。

終盤の動き

タケルライコexとオーガポン みどりのめんexの攻撃で相手を追い詰めていきます。必要に応じて、イキリンコexやキチキギスex、ラティアスexといったポケモンを活用し、状況に応じた柔軟な対応を心がけます。終盤は、手札の枚数管理と、相手の手札や残りポケモンの状況を把握することが重要になります。相手に有利な状況を作らせないように注意しながら、ジャッジマンやボスの指令を効果的に活用して、確実にサイドを取ることが重要です。タケルライコexの『きょくらいごう』は、終盤においても相手にとって脅威となる強力なワザです。このワザの効果を最大限に活かすことで、試合を有利に進めることができます。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 095/071】: このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒する。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: 特性『みどりのまい』で安定したエネルギー加速を行い、タケルライコexのワザをサポートする。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: 特性『イキリテイク』で序盤の手札補充を行う。序盤の展開をスムーズにするための重要な役割を果たす。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: ベンチへの攻撃も可能なため、状況に応じて強力なダメージを与えられる。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモン全員のにげるためのエネルギーをなくす特性を持つ。終盤戦の耐久性を高める。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じて攻撃役として運用できる。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: エネルギー加速と状況に応じた攻撃役として利用できる。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で序盤の手札補充と展開を補助する。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】/【SV8a 127/187】: ヨルノズクへの進化素材となる。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性『ほうせきさがし』で必要なカードをサーチし、展開を加速する。
  • カード名: ネストボール: 序盤のたねポケモンの展開を加速させる。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を調整しつつ、必要なポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: エネルギー加速をサポートする。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの効率的な配置を可能にする。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収し、再利用する。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: 複数のエネルギーを一気に回収する。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手の展開を妨害し、有利な状況を作る。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギー加速を行う。
  • カード名: アカマツ: 様々なタイプのエネルギーをサーチする。
  • カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュし、展開を有利に進める。
  • カード名: ボスの指令: 相手の状況を有利に進める。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
  • カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本草エネルギー: オーガポン みどりのめんexと相性の良いエネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexと相性の良いエネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexと相性の良いエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 094/071】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です