【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2024/11/20)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/18
  • プレイヤー: おやっさん
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる早期決着を目指すデッキです。序盤はオーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、タケルライコexの『きょくらいごう』で大量ダメージを狙います。終盤は、状況に応じてミュウexやキチキギスexなどのポケモンexを活用し、確実に勝利を目指します。

強み

  • 序盤から高速で展開できる
  • タケルライコexの高火力ワザで相手を圧倒できる
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

後攻の場合は、相手の動きを見てから展開を決定します。先攻の場合は、オーガポン みどりのめんexをベンチに出して『みどりのまい』を使用し、エネルギー加速を行います。その後、手札と状況に合わせて、タケルライコexや他のポケモンを展開します。ネストボールやハイパーボールを駆使し、素早くポケモンを展開していくことが重要です。

中盤の動き

中盤は、エネルギーを確保しつつ、タケルライコexの『きょくらいごう』の準備をします。オーガポン みどりのめんexや大地の器を上手く使い、安定してエネルギーを供給していきます。状況によっては、ミュウexの『ゲノムハック』で相手の動きを封じることも有効です。相手のポケモンのHPが減ってきたら、タケルライコexの『きょくらいごう』で一気に勝負を決めます。この段階で、相手のキーカードであるポケモンをボスの指令で呼び出し、集中攻撃を行うことで、有利な状況を作ります。

終盤の動き

終盤は、残りのポケモンexを使って着実にサイドを取り切ります。相手の戦力や状況に応じて、タケルライコex、ミュウex、キチキギスexを使い分け、柔軟に対応することが重要です。サイドの枚数を見ながら、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャー(ACE SPEC)を効果的に利用して、相手のポケモンをコントロールします。ブライアで相手を追い詰めることも、勝利への近道です。手札の枚数調整にナンジャモを使用し、状況に応じて柔軟に対応します。

採用カードの役割

  • タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキのメインアタッカー。はじけるほうこうで手札補充、きょくらいごうで高火力攻撃を行う。
  • オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: 特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、デッキ全体の動きを支える。
  • タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートする役割。序盤の展開や、エネルギー加速に貢献する。
  • コライドン 【SV8 069/106】: 必要に応じて、追加火力として活用。
  • キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性「さかてにとる」で手札補充を行う。
  • イキリンコex 【SV4a 154/190】: 特性「イキリテイク」で序盤の手札を整える。
  • ミュウex 【SV4a 076/190】: ゲノムハックで相手の動きを封じる。
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】: 序盤の展開を支援する。
  • テツノイサハex 【SV5M 016/071】: 特性「ラピッドバーニア」でエネルギーを調整する。
  • ネストボール: たねポケモンを素早く展開する。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
  • エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
  • エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • 夜のタンカ: ポケモンまたは基本エネルギーを手札に加える。
  • ともだちてちょう: トラッシュのサポートカードを手札に戻す。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • オーリム博士の気迫: 「古代」のポケモンにエネルギーをつける。
  • アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンを呼び出す。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • ブライア: 相手のサイドが2枚になった場合、サイドを1枚多く取れる。
  • ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • 基本草エネルギー: エネルギー供給。
  • 基本雷エネルギー: エネルギー供給。
  • 基本闘エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です