コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性『パンクアップ』と、豊富なサポートカードを駆使し、序盤から終盤まで安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。マリィのオーロンゲexの進化ラインであるマリィのベロバー、マリィのギモーを早期に展開し、パンクアップでエネルギー加速を行い、強力なワザ『シャドーバレット』で相手に圧力をかけていきます。
強み
- マリィのオーロンゲexの特性『パンクアップ』による圧倒的なエネルギー加速
- 多様なサポートカードによる安定した展開力
- 『シャドーバレット』による高火力の攻撃とベンチへの追加ダメージ
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ネストボール、なかよしポフィン、ハイパーボールでマリィのベロバー、マリィのギモーを展開します。マリィのベロバーをベンチに出せれば、次のターンに進化を目指します。手札に悪エネルギーがあれば、マリィのベロバー、マリィのギモーにエネルギーをつけ、マリィのギモーを進化させて盤面を整えます。ユキワラシやマシマシラは、相手の攻撃に対応しつつ、相手の展開を妨害する役割を担います。
中盤の動き
マリィのオーロンゲexへの進化を目指し、パンクアップで大量のエネルギー加速を行います。進化に必要なエネルギーが確保できれば、マリィのオーロンゲexを展開し、強力なワザ『シャドーバレット』で攻め込みます。この段階で、ガチグマ アカツキexを展開し、状況に応じて『ブラッドムーン』で大きなダメージを与えられます。スパイクタウンジム、ボウルタウンで、マリィのポケモンを手札に加えたり、たねポケモンを展開し、マリィのオーロンゲexへの進化をサポートしましょう。ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況に応じて、ボスの指令で相手の重要なポケモンを交換させ、攻撃に集中しましょう。また、ユキメノコの特性『いてつくとばり』で相手のポケモンにダメージを与え、有利な状況を作ります。
終盤の動き
マリィのオーロンゲexの『シャドーバレット』で着実にサイドを取り、勝利を目指します。この段階では、リーリエの決心で手札補充を行い、盤面の状況に応じて、シークレットボックスで必要なカードを補充しましょう。手札が枯渇しないように、夜のタンカ、すごいつりざおを使い、必要なカードを回収します。マシマシラのアレドナブレインを使い、ダメカンを相手の重要なポケモンに集中させることで、戦闘を有利に進めましょう。相手のポケモンexを倒す時は、マリィのオーロンゲexの『シャドーバレット』を使い、追加ダメージを与えることで、より多くのサイドを取れるようにしましょう。必要であれば、ワザマシン エヴォリューション、ワザマシン デヴォリューションで、戦略を柔軟に変更することで、勝利を掴みましょう。
採用カードの役割
- カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ラインのたねポケモン。序盤の展開に不可欠。
- カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ラインの中間ポケモン。序盤の展開と、進化するための足がかり。
- カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。特性『パンクアップ』と強力なワザ『シャドーバレット』でゲームを支配する。
- カード名: ユキワラシ 【SV3a 005/062】: ユキメノコへの進化ラインのたねポケモン。序盤の展開と、相手の攻撃を受ける役割も担う。
- カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性『いてつくとばり』で相手のポケモンにダメージを与える役割。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメージを与える役割。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/【SV-P】: 高火力のワザ『ブラッドムーン』で、相手を一気に倒すことができる切り札。
- カード名: イベルタル M1L 040/063】: デッキの枠の関係上、採用を見送ったポケモン。
- カード名: シェイミ MA 001/043】: デッキの枠の関係上、採用を見送ったポケモン。
- カード名: ネストボール: 序盤のたねポケモン展開をサポートする。
- カード名: なかよしポフィン: 序盤のたねポケモン展開をサポートする。
- カード名: ハイパーボール: 手札の補充と必要なポケモンのサーチ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと交換。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く展開するためのカード。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの配置を最適化する。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 手札補充を行う。
- カード名: エネルギー転送: 手札に悪エネルギーがない場合の補給。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: 状況に応じて進化させることができる。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション】: 状況に応じて退化させることができる。
- カード名: ふうせん: ポケモンの逃走を補助する。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボスの指令: 相手の重要なポケモンを交換させる。
- カード名: リーリエの決心: 手札補充を行う。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
- カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加えやすくする。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー加速のために使用。
コメントを残す