コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」と強力なワザ「シャドーバレット」を軸に、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。マリィのベロバー、マリィのギモーの進化ラインで盤面を構築し、マシマシラやテツノツツミといったサポートポケモンを活用して、相手の展開を妨害しながらマリィのオーロンゲexへと進化し、ゲームを有利に進めていきます。
強み
- マリィのオーロンゲexの強力な特性とワザ
- 序盤から展開できる安定性
- 多様なサポートポケモンによる盤面コントロール
序盤の動き
後攻であれば、マリィのベロバーを展開し、次のターンにマリィのギモーへ進化を目指します。なかよしポフィンやネストボール、ハイパーボールを使用して、マリィのポケモンを素早く展開しましょう。ボウルタウンのスタジアム効果も活用することで、より効率的にポケモンを展開できます。先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
マリィのギモーからマリィのオーロンゲexへ進化し、パンクアップでエネルギーを大量に供給します。特性「パンクアップ」でエネルギーを加速し、「シャドーバレット」で相手ポケモンに大きなダメージを与えましょう。マシマシラはダメカンを相手のポケモンに移動させることで、相手のポケモンを早期に突破します。テツノツツミは、相手の戦術を崩すために役立ちます。その強力な妨害効果とワザを駆使し、相手のペースを乱し、優位に立ち回りましょう。
終盤の動き
マリィのオーロンゲexの攻撃で一気に勝負を決めます。マリィのオーロンゲexのHPが高く、相手の攻撃にも耐えやすいという強みがあります。状況に応じて、カウンターキャッチャーなどで相手のポケモンを出し入れしながら有利に戦いを進めましょう。夜のタンカ、すごいつりざおなどのドローソースを使用して、手札補充を安定させつつ、リーリエの決心、ナンジャモなどの強力なサポートカードで盤面の状況をより有利に進めましょう。
採用カードの役割
- カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開を担います。
- カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ラインの中間ポケモンとして、攻撃と進化へのつなぎ役を担います。
- カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモンex。特性「パンクアップ」とワザ「シャドーバレット」でゲームを支配します。
- カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: 相手のキーカードを妨害し、展開を遅らせるシステムポケモン。
- カード名: ユキメノコ 【SV6 033/101】:デッキレシピに記載がないため、役割を記述できません。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを操作し、相手のポケモンへのダメージを増加させるシステムポケモン。
- カード名: テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 相手のバトルポケモンを入れ替えることで、戦況を有利に変えるシステムポケモン。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/【SV-P】:デッキレシピに記載がないため、役割を記述できません。
- カード名: シャリタツ MBD 009/021】:デッキレシピに記載がないため、役割を記述できません。
- カード名: マラカッチ 【SV9 006/100】:デッキレシピに記載がないため、役割を記述できません。
- カード名: シェイミ MA 001/043】:デッキレシピに記載がないため、役割を記述できません。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開するためのグッズ。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするためのグッズ。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、ポケモンをサーチできる強力なグッズ。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く展開するためのグッズ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と交換することで戦況を有利にするためのグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収するグッズ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収して、リソースを確保するグッズ。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 手札を補充し、ゲームを有利に進めるACE SPEC。
- カード名: エネルギー転送: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させるポケモンのどうぐ。
- カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- カード名: リーリエの決心:デッキレシピに記載がないため、役割を記述できません。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして7枚引くサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札と山札をリフレッシュするサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と交換するサポート。
- カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加えられるスタジアム。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを手札に加えられるスタジアム。
- カード名: 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す