【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2024/09/20)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: チャンピオンズリーグ2026 横浜 シニアリーグ 1日目大会【2025年9月20日(土)開催】
  • 開催日: 2025/09/20
  • プレイヤー: 悠翔
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と、様々なサポートカードを駆使して、高速で盤面を制圧し、相手のポケモンexを倒していくことを目指すデッキです。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を統一し、高火力のミラクルフォースで一気にゲームを決めます。

強み

  • サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による高速展開とリソース確保
  • リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』による弱点対策と高いダメージ効率
  • 多様なサポートカードによる柔軟な対応力と安定性

序盤の動き

初手はラルトス、マシマシラ、またはボウルタウンの展開を目指します。ボウルタウンにより、後続のたねポケモンを展開し、マシマシラの特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメージを与えながら、状況に応じてキルリアに進化させ、サーナイトexへの進化を目指します。ミュウexやキチキギスexを展開し、相手への圧力をかけつつ、手札を補充、状況に合わせて対応していきます。ハイパーボール、ネストボールといったアイテムで必要なポケモンを手早く展開し、盤面を有利に進めることが重要です。

中盤の動き

サーナイトexが進化し、特性『サイコエンブレイス』が使えるようになったら、積極的にエネルギーを供給し、高火力ワザ『ミラクルフォース』で攻撃します。このフェーズでは、リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』による弱点調整を活用して、相手のポケモンを効率的に倒していきます。ナンジャモ、博士の研究、ペパーを使い、手札を調整しながら、次の動きへとつなげていきます。キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引いて必要なカードを確保します。状況に応じて、フワンテのワザ『バルーンボム』で追加ダメージを与え、相手のポケモンを倒します。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなり、勝負を決めたい終盤では、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』とワザ『ミラクルフォース』をフル活用して、相手のポケモンexを素早く倒すことを目指します。このフェーズでは、リーリエの決心で手札を補充しながら、相手の動きを予測し、対応していきます。必要に応じて、カウンターキャッチャーを使って相手のポケモンを交換し、有利な状況を作り出します。状況によっては、ミュウexの特性『リスタート』と『ゲノムハック』を使って相手の戦術を崩すこともできます。

採用カードの役割

  • カード名: サーナイトex 【SV4a 348/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速とダメカン付与を行い、高い攻撃力と回復効果を持つワザ『ミラクルフォース』で勝利を目指します。
  • カード名: サーナイトex 【SV1S 101/078】: サーナイトex。特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速とダメカン付与を行い、高い攻撃力と回復効果を持つワザ『ミラクルフォース』で勝利を目指します。
  • カード名: キルリア 【M1S 041/063】: サーナイトexの進化前。
  • カード名: ラルトス 【M-P 021/M-P】: サーナイトexの進化前のたねポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手のポケモンを倒しやすくします。
  • カード名: メガディアンシーex 【MBD 005/021】:
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引いて必要なカードを確保し、ワザ『クルーエルアロー』で相手のベンチポケモンにダメージを与えます。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を統一し、高ダメージを狙いやすくします。ワザ『フルムーンロンド』で追加ダメージを与えます。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 347/190】: 特性『リスタート』で手札を補充し、特性『ゲノムハック』で相手の戦術を崩すことができます。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを乗せた状態でワザ『ほえさけぶ』を使い、ダメージを与えます。
  • カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: ベンチに展開しておき、相手の攻撃に対して、防御壁として機能させ、ダメカンをためて、ワザ『バルーンボム』でダメージを与えます。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 山札から必要なカードを手札に加えるACE SPEC。
  • カード名: ハイパーボール: 特定のポケモンを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手早く展開する。
  • カード名: ふしぎなアメ: 進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開する。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを山札に戻す。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げる。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンを進化させる。
  • カード名: リーリエの決心: 手札を補充する。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を調整する。
  • カード名: 博士の研究: 手札を調整する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開する。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV1S 101/078】
サーナイトex 【SV1S 101/078】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
メガディアンシーex MBD 005/021】
メガディアンシーex MBD 005/021】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です