【ポケカ】オーガポン 環境デッキ紹介 (2023/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/23
  • プレイヤー: 餃子
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、オーガポンの多彩な特性とワザを活かし、相手を圧倒する速度と打点を両立させたデッキです。序盤はオーガポンの特性『みどりのまい』で素早く展開し、中盤以降は強力なワザで攻め立て、勝利を目指します。

強み

  • 序盤の展開力が高い
  • 状況に応じた柔軟な対応力
  • 高い打点と耐久性

序盤の動き

先攻を取れた場合は、オーガポン みどりのめんexをバトル場に出し、特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。後攻の場合は、相手の動きを見て対応します。初手からオーガポンを展開できなくても、他のポケモンやグッズで盤面を調整することで、有利な展開へと持っていくことができます。ハイパーボールやネストボールをうまく利用して、必要なポケモンを素早く確保しましょう。

中盤の動き

オーガポンが進化して、強力なワザを使えるようになったら、積極的に攻めていきます。状況に応じてオーガポン いどのめんexの『すすりなく』で相手の動きを封じたり、オーガポン いしずえのめんexの『ぶちやぶる』で高火力を叩き出したりと、相手の戦略に合わせて柔軟に対応しましょう。ミュウexやラティアスex、キチキギスexといった他のポケモンexも適宜展開することで、相手にとって脅威となるでしょう。エネルギーつけかえでエネルギーを効率よく管理するのも重要です。中盤は、相手の動きを予測し、その動きに効果的に対応できるよう、手札と場の状況を的確に判断することが重要になります。

終盤の動き

終盤では、相手の残りのサイド数に合わせて攻撃プランを調整します。サイドが少なくなってきたら、確実にポケモンを倒せるように、状況に応じてオーガポン各種のワザや、その他のポケモンexのワザを効果的に使い分けていきましょう。相手のポケモンのHP状況と残りのサイド数を把握した上で、攻撃と防御をうまく使い分けて、勝利を目指します。状況によっては、ボスの指令で相手の戦術を崩すのも有効です。また、リーリエの決心やナンジャモなどのサポートカードを活用し、手札補充と盤面整理を同時に行うことで、相手に隙を与えず、勝利へと導くことができます。

採用カードの役割

  • オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 序盤の展開とエネルギー加速を担う、デッキの中核となるたねポケモン。
  • オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】: 相手のポケモンを封じ、高いダメージを与えることができる。
  • オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 091/187】: 相手の特性を無効化し、高火力を叩き出す。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手の弱点タイプを変更し、有利な状況を作り出す。
  • イキリンコex 【MA 010/043】: 追加採用ポケモン
  • ミュウex 【SV2a 195/165】: 相手のワザをコピーし、状況に対応する。
  • ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの逃げるコストを削減する。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: ポケモンがきぜつした際に手札補充を行う。
  • テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 相手のバトルポケモンを入れ替える。
  • ネストボール: たねポケモンを手早くサーチする。
  • ハイパーボール: ポケモンを手早くサーチする。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手早くサーチする。
  • エネルギーつけかえ: エネルギーを柔軟に配置し直す。
  • すごいつりざお: トラッシュからのリソース回収を行う。
  • 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収を行う。
  • きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルのエネルギーコストを軽減する。
  • リーリエのしんじゅ: リーリエのポケモンの耐久性を高める。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久性を高める。
  • リーリエの決心: 手札補充を行う。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • アカマツ: エネルギーを手早くサーチし、配置する。
  • ボスの指令: 相手の展開を阻害する。
  • ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やす。
  • タウンデパート: ポケモンのどうぐを手早くサーチする。
  • 基本草エネルギー: オーガポンへのエネルギー供給。
  • 基本超エネルギー: ミュウやラティアスへのエネルギー供給。
  • 基本水エネルギー: テツノツツミやオーガポンへのエネルギー供給。
  • 基本闘エネルギー: オーガポンへのエネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 091/187】
オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 091/187】
オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】
オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です