【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/09/23)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/23
  • プレイヤー: planet
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、さまざまなサポートカード、システムポケモンを駆使した高速展開と盤面制圧がコンセプトです。序盤はドロンチ、ドラメシヤによる展開で盤面を構築し、中盤以降はドラパルトexのファントムダイブによる強力な攻撃と、相手の妨害を組み合わせることで勝利を目指します。

強み

  • ドラパルトexの高い火力による、相手への圧倒的なダメージ
  • ドロンチの特性「ていさつしれい」による安定した手札補充
  • 多彩なサポートカードとシステムポケモンによる、状況に応じた柔軟な対応

序盤の動き

先攻を取った場合は、ドロンチ、ドラメシヤを展開し、盤面を整えます。後攻の場合は、相手の手札と盤面の状況を把握しながら、ドロンチやドラメシヤを展開、特性「ていさつしれい」で手札を補充し、次のターン以降の展開につなげます。ルチャブルはベンチポケモンにダメージを与え、有利な展開を目指します。スボミーは相手がグッズを使用するのを妨害する役割を持ちます。マラカッチは相手の攻撃によって気絶した場合、ダメージを与えたポケモンにダメカンを6個のせる効果を持ちます。ヨマワルは序盤の展開を補助するポケモンです。なかよしポフィンでたねポケモンを展開し、手札を確保します。

中盤の動き

ドロンチを進化させ、ドラパルトexに進化させ、ファントムダイブで200ダメージを与え、相手のポケモンを倒していきます。特性「アドレナブレイン」を持つマシマシラは、ダメカンを相手のポケモンに移動させることで、次の攻撃の準備を整えます。ハイパーボールで必要なポケモンをサーチし、状況に応じてベンチポケモンを展開します。また、カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンをバトル場から引きずり出し、次の攻撃のターゲットにします。ガチグマ アカツキexは、サイドの枚数に合わせて攻撃できるため、終盤でも活躍できます。キチキギスexは相手のポケモンがきぜつした際に山札を引ける特性を持ちます。夜のタンカで必要なカードをサーチします。

終盤の動き

ドラパルトexの高火力を活かして、相手のポケモンを次々と倒していきます。リーリエの決心やナンジャモ、トウコ、ボスの指令などのサポートカードで手札を整えつつ、相手の攻撃に対応します。フトゥー博士のシナリオやタケシのスカウトで、状況に応じて必要なポケモンを補充、盤面を有利に進めます。ジャミングタワーやボウルタウンなどのスタジアムを使い、相手の行動を制限したり、展開を有利に進めたりします。ルミナスエネルギーをエネルギーとして使用することで、全てのタイプのエネルギーとして活用できます。また、基本エネルギーも使用して攻撃と展開を同時に行うことが重要です。シェイミとラティアスexは、必要に応じて状況判断で投入します。

採用カードの役割

  • ドラパルトex 【SV8a 120/187】: このデッキの主役ポケモン。ファントムダイブによる高火力攻撃で勝利を目指します。
  • ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化前のポケモン。特性「ていさつしれい」で安定した手札補充を行います。
  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化前のポケモン。序盤の展開役として機能します。
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】: 序盤のベンチポケモンへのダメカン配置で、有利な状況を築きます。
  • ヨマワル 【SV6a 018/064】: 序盤にベンチポケモンを展開し、盤面を構築します。
  • サマヨール 【SV6a 069/064】: 状況に応じて相手のポケモンに大きなダメージを与え、盤面を有利に展開します。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する役割を持ちます。
  • ラティアスex M-P 032/M-P】: 必要に応じて状況判断で投入します。
  • ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】: サイドの枚数に応じて攻撃できるため、終盤でも活躍します。
  • シェイミ MA 001/043】: 必要に応じて状況判断で投入します。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを相手のポケモンに移動させることで、次の攻撃の準備を整えます。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: 相手のポケモンがきぜつした際に山札を引ける特性を持ちます。
  • マラカッチ 【SV9 006/100】: 相手の攻撃によって気絶した場合、ダメージを与えたポケモンにダメカンを6個のせる効果を持ちます。
  • なかよしポフィン: 序盤の展開を補助します。
  • ハイパーボール: 必要なポケモンをサーチします。
  • カウンターキャッチャー: 相手のキーポケモンをバトル場から引きずり出します。
  • 夜のタンカ: 必要なカードをサーチします。
  • リーリエの決心: 手札を整えるサポートカードです。
  • ナンジャモ: 手札を整えるサポートカードです。
  • トウコ: 手札を整えるサポートカードです。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポートカードです。
  • フトゥー博士のシナリオ: 状況に応じて必要なポケモンを補充します。
  • タケシのスカウト: 状況に応じて必要なポケモンを補充します。
  • ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開する効果があります。
  • ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使用できます。
  • 基本炎エネルギー: エネルギーとして使用します。
  • 基本超エネルギー: エネルギーとして使用します。
  • ネオアッパーエネルギー: エネルギーとして使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です