【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介 (2023/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/23
  • プレイヤー: どらん
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力とパンクアップ特性による爆発的な展開力を中心に、終盤まで盤面を維持しつつ、相手のポケモンを一方的に倒し切ることを目指したデッキです。序盤はマリィのベロバーで手札を増やしつつ、状況に応じてユキワラシやマシマシラで盤面を構築します。中盤以降はマリィのオーロンゲexによる強力な攻撃でゲームを支配します。シェイミやマラカッチなどのサポートポケモンも活用することで、安定性と柔軟性を確保しています。

強み

  • マリィのオーロンゲexの高火力とパンクアップ特性による圧倒的な火力の出し入れ
  • 序盤から終盤まで安定した盤面展開力
  • 状況に合わせた柔軟な対応力

序盤の動き

マリィのベロバーで手札を増やしつつ、状況に応じてユキワラシ、マシマシラを展開します。マリィのベロバーは「くすねる」でドローし、展開をスムーズに行います。マシマシラは「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを与え、マリィのオーロンゲexへの進化をスムーズに行えるようにします。この段階で、相手のポケモンへのプレッシャーを与え、次のターンからの展開を有利に進めます。スボミーは相手の妨害を行い、シェイミはベンチのポケモンを守り、展開を安定させます。

中盤の動き

マリィのベロバーとマリィのギモーを進化させ、マリィのオーロンゲexを展開します。マリィのオーロンゲexの「パンクアップ」特性を使い、手札から基本悪エネルギーを加速させ、強力な「シャドーバレット」で相手のポケモンを撃破していきます。ユキメノコは特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメージを与え、相手の動きを制限します。また、ペパーで必要なカードをサーチし、盤面を有利に展開していきます。このフェーズでは、マリィのオーロンゲexの攻撃と、サポートカードの連携が重要になります。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexを複数体展開し、相手のポケモンを次々と倒していきます。「シャドーバレット」の高いダメージと、ベンチへの追加ダメージで、相手のサイドを効率的に奪い取ります。リーリエの決心、ボスの指令、シークレットボックスなどのサポートカードを駆使し、相手の戦術を封じつつ勝利を目指します。マラカッチは、きぜつした際に相手の主力ポケモンに大きなダメージを与え、試合を有利に進める役割があります。このフェーズでは、残りのサイドと、相手の戦力を考慮した、的確な判断が勝利を左右します。

採用カードの役割

  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの主役ポケモン。パンクアップ特性とシャドーバレットワザで相手を圧倒する。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ポケモン。
  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: 序盤のドローソース。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 033/101】: 特性「いてつくとばり」で相手のポケモンに継続的にダメージを与える。
  • カード名: ユキワラシ 【SV3a 005/062】: ユキメノコへの進化ポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: アドレナブレインで相手のポケモンにダメカンを移動し、有利な状況を作る。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手の妨害を行う。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 006/100】: きぜつ時に相手ポケモンにダメージを与える。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 020/066】: 相手のバトルポケモンとベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: なかよしポフィン: 序盤の展開をスムーズにする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: ふしぎなアメ: マリィのオーロンゲexへの進化を加速する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手の展開を妨害する。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 必要なカードをサーチする。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: 進化を補助する。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
  • カード名: ふうせん: ポケモンを逃げるのを容易にする。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: リーリエの決心: 手札を増やす。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開する。
  • カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンをサーチする。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です