【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介(2025/09/23シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/23
  • プレイヤー: morizo
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性『パンクアップ』と、豊富なサポートカードを駆使して、盤面を制圧し、素早く勝利を目指すデッキです。序盤はマリィのポケモンで手札を増やしつつ、マシマシラやユキメノコといったサポートポケモンで相手の動きを妨害します。中盤以降はマリィのオーロンゲexを進化させ、『パンクアップ』でエネルギーを加速、強力なワザ『シャドーバレット』で一気に勝負を決めます。

強み

  • マリィのオーロンゲexの『パンクアップ』による圧倒的なエネルギー加速
  • マシマシラ、ユキメノコによる盤面コントロールと妨害
  • 豊富なサポートカードとグッズによる安定性

序盤の動き

マリィのベロバーを展開し、くすねるで手札を増やしつつ、マリィのギモー、マリィのオーロンゲexへの進化を目指します。同時に、マシマシラやユキワラシを展開し、盤面を整備していきます。手札に来たネストボールやなかよしポフィンで、たねポケモンを展開し、序盤の展開を安定させるのが重要です。シェイミは相手の攻撃からベンチを守る役割を果たします。先攻1ターン目はサポートやワザが使えないため、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

マリィのオーロンゲexが進化したら、パンクアップでエネルギーを大量に加速させ、次のターンからのシャドーバレットによる高い火力を準備します。このフェーズでは、カウンターキャッチャーで相手のキーカードをバトル場から排除し、相手の戦術を阻害する動きも重要になってきます。スボミーの特性で相手のグッズの使用を妨害し、相手の展開を遅らせることもできます。イベルタルやマラカッチなどのポケモンも状況に応じて活用し、相手のポケモンに圧力をかけていきます。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexの『シャドーバレット』で相手を一気に倒すことを目指します。この段階では、相手の残りのポケモンのHPや弱点、抵抗力を考慮し、最適な攻撃方法を判断する必要があります。ボスの指令で相手のキーポケモンを排除する、または、相手の重要なポケモンにダメージを与えて、ゲームを有利に進めるなどの動きも有効です。リーリエの決心やシークレットボックスなどの強力なサポートカードを有効活用し、勝利を目指します。すでにダメージを与えているポケモンを狙って倒すことで、より早く試合を終わらせることができます。

採用カードの役割

  • マリィのベロバー 【SVOM 005/019】:序盤の展開を支え、くすねるで手札補充を行うたねポケモン。
  • マリィのギモー 【SVOM 006/019】:マリィのオーロンゲexへの進化に必要な中間進化ポケモン。
  • マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】:このデッキの中心となるポケモン。パンクアップでエネルギーを加速し、シャドーバレットで高い火力を出す。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】:特性アドレナブレインで、相手のポケモンにダメカンをのせ替え、相手の戦術を妨害する。
  • ユキワラシ 【SV3a 063/062】:ユキメノコへの進化に必要なたねポケモン。
  • ユキメノコ 【SV6 104/101】:特性いてつくとばりで、相手の特性ポケモンにダメカンをのせる。
  • スボミー 【SV8a 001/187】:相手のグッズの使用を妨害する。
  • シェイミ 【SV9a 066/063】:特性はなのカーテンで、相手の攻撃からベンチポケモンを守る。
  • コダック 【SV-P 262/【SV-P】:相手の運を妨害する。
  • イベルタル M1L 040/063】:状況に応じて活躍するポケモン。
  • マラカッチ 【SV9 101/100】:特性さくれつばりで、相手のポケモンにダメカンをのせる。
  • シークレットボックス(ACE SPEC)】:強力なカードサーチを行うACE SPEC。
  • カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えるグッズ。
  • 大地の器:基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
  • 夜のタンカ:トラッシュからカードを手札に加えるグッズ。
  • すごいつりざお:トラッシュからカードを山札に戻すグッズ。
  • なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンをベンチに出すグッズ。
  • ハイパーボール:ポケモンを手札に加えるグッズ。
  • ふしぎなアメ:2進化ポケモンを進化させるグッズ。
  • ネストボール:たねポケモンをベンチに出すグッズ。
  • ワザマシン エヴォリューション】:進化を手助けするポケモンのどうぐ。
  • ワザマシン デヴォリューション】:相手の進化ポケモンを退化させるポケモンのどうぐ。
  • ふうせん:ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
  • ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えるサポート。
  • ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
  • ナンジャモ:手札をリフレッシュするサポート。
  • リーリエの決心:手札を回復するサポート。
  • ボウルタウン:たねポケモンをベンチに出せるスタジアム。
  • スパイクタウンジム:マリィのポケモンを手札に加えられるスタジアム。
  • 基本悪エネルギー:マリィのオーロンゲexにエネルギーをつけるためのエネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です