【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介(2023/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/09/23
  • プレイヤー: うーたん
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」と強力なワザ「シャドーバレット」を軸に、序盤から終盤まで安定した展開と高い打点を活かして勝利を目指すデッキです。強力なサポートカードと、状況に応じて盤面をコントロールできるグッズを駆使することで、相手の戦略を翻弄し、有利な状況を築いていきます。

強み

  • マリィのオーロンゲexの圧倒的な打点と特性による安定した展開
  • 盤面状況に応じた柔軟な対応力
  • 豊富なサポートカードとグッズによる安定性

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、マリィのベロバーをベンチに出し、次のターン以降の展開を目指します。なかよしポフィンでマリィのベロバーを2体同時に展開し、進化を早める動きも有効です。ユキワラシ、マシマシラなどのシステムポケモンは、後続の展開を考慮して、状況に応じて展開します。

中盤の動き

マリィのオーロンゲexが進化したら、パンクアップで大量の悪エネルギーを供給し、シャドーバレットで大きなダメージを与えます。ベンチへの追加ダメージも有効に活用しましょう。このフェーズでは、カウンターキャッチャーやボスの指令で相手のキーカードを無力化し、こちらの盤面を維持しつつ、相手の動きを制限します。シェイミやマラカッチなどのシステムポケモンを活用し、相手の攻撃を無効化したり、追加ダメージを与えたりして、ゲーム展開を有利に進めましょう。マリィのオーロンゲexのHPを維持しつつ、継続的なダメージで相手を追い詰めていきます。

終盤の動き

終盤はマリィのオーロンゲexの特性とワザで着実にダメージを与え、勝利を目指します。相手のポケモンがHPが低ければ、ボスの指令で倒し、サイドを取りましょう。ゲームの状況に応じて、リーリエの決心やナンジャモなどのサポートカードを活用して、手札を整えながら、マリィのオーロンゲexで攻撃を継続します。相手の山札切れや、こちらのサイド6枚取りを目指す局面になったら、盤面を有利に保ちつつ、勝利を掴みましょう。このフェーズでは、相手の戦略を的確に判断し、最適な行動を選択することが重要になります。ユキメノコの特性で相手のポケモンにダメカンを乗せ、ダメージレースを優位に進めましょう。

採用カードの役割

  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ラインのたねポケモン。くすねるでドローサポートを行う。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ライン。
  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。特性「パンクアップ」とワザ「シャドーバレット」で相手を圧倒する。
  • カード名: ユキワラシ 【SV3a 005/062】: ユキメノコへの進化ラインのたねポケモン。序盤の展開を補助する。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメージを与え、ゲーム展開を有利にする。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」でダメージを相手のポケモンに移動させ、相手の展開を遅らせる。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンへのダメージを防ぐ。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 006/100】: 特性「さくれつばり」で、相手のポケモンにダメカンを与え、ゲーム展開を有利にする。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 相手の攻撃を妨害する。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/【SV-P】: 高いHPとワザ「ブラッドムーン」で相手を圧倒する。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2体同時に展開できる。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手札から展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることでポケモンをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモン、エネルギーを手札に加える。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモン、エネルギーを山札に戻す。
  • カード名: エネルギー転送: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして進化する。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを1枚ずつサーチする。
  • カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション】: ポケモンを退化させる。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: リーリエの決心: 手札をすべてトラッシュして7枚引く。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をトラッシュしてサイドの枚数ぶん山札を引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開しやすい。
  • カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える。
  • カード名: 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/【SV-P】
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/【SV-P】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です