【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介 (2025/09/23)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/09/23
  • プレイヤー: えいしろう
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力と、盤面コントロール能力を活かした、高速展開型デッキです。序盤から中盤にかけて素早くマリィのオーロンゲexを展開し、強力なワザ『シャドーバレット』で相手を圧倒します。終盤は、状況に応じて柔軟に戦術を切り替え、勝利を掴みます。

強み

  • マリィのオーロンゲexの高火力:『シャドーバレット』の180ダメージと、ベンチへの追加ダメージで、多くのポケモンを一撃で倒すことが可能です。
  • 豊富なサーチカード:ペパーやハイパーボールなどのサーチカードで、必要なカードを素早く手札に集めることができます。
  • 盤面コントロール:カウンターキャッチャーや相手の特性を封じる『いてつくとばり』で、相手の動きを妨害します。

序盤の動き

まず、マリィのベロバーをベンチに展開し、進化を繰り返してマリィのオーロンゲexを目指します。この段階では、特性『パンクアップ』によるエネルギー加速は行わず、手札にあるエネルギーを必要なポケモンに割り振ります。ユキワラシ、マシマシラなどのシステムポケモンも展開し、盤面を整えていきます。なかよしポフィンを使い、HP70以下のたねポケモンをベンチに展開し、盤面を有利に展開を加速していきます。

中盤の動き

マリィのオーロンゲexが展開できたら、特性『パンクアップ』を積極的に活用して、エネルギーを大量に加速させます。同時に、ユキメノコの特性『いてつくとばり』で相手のポケモンにダメカンを乗せ、相手の動きを制限します。マシマシラの特性『アドレナブレイン』でダメカンを移動させ、マリィのオーロンゲexの攻撃をサポートします。この段階では、相手がどのポケモンを展開してくるのかを予想し、カウンターキャッチャーやボスの指令を駆使して対応します。

終盤の動き

終盤は、マリィのオーロンゲexの『シャドーバレット』で一気に勝負を決めます。相手のポケモンのHP状況を把握し、一撃で倒せるように攻撃を調整します。状況によっては、キチキギスexの『クルーエルアロー』でサイドを取りにいきます。この時、すでにダメージを受けているポケモンを優先的に攻撃するなど状況に合わせて柔軟に対応する必要があります。この段階で残りの手札を駆使して、勝利を目指します。ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』は、相手のポケモンのHPが低く、一撃で倒せない場合に、高火力で突破口を開くために使用します。コダックの『かんがえすぎる』は、相手の戦略が予測できる場合に妨害手段として使用します。

採用カードの役割

  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの主役ポケモン。特性『パンクアップ』と強力なワザ『シャドーバレット』で相手を圧倒します。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ポケモン。
  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのオーロンゲexへの進化元となるたねポケモン。山札を引く効果も有用です。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性『いてつくとばり』で相手の動きを妨害するシステムポケモン。
  • カード名: ユキワラシ 【SV3a 063/062】: ユキメノコへの進化元となるたねポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』でダメカンを移動させ、攻撃をサポートするシステムポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 状況に応じて、高火力でサイドを取りにいく役割を担う。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】: 高火力で突破口を開く役割を担う。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 相手の戦略を妨害するシステムポケモン。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: 相手の動きを妨害するシステムポケモン。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する役割を担う。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: ふしぎなアメ: 進化を加速する。
  • カード名: エネルギー転送: エネルギーをサーチする。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作る。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 必要なカードを複数サーチする強力なACE SPEC。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: 進化ポケモンの展開を補助する。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させることで、相手の戦略を崩す。
  • カード名: ふうせん: ポケモンの逃げやすさを向上させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: リーリエの決心: 手札を増やす。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開する。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー供給源。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です