コンセプト
このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を中心に、素早い展開と安定したエネルギー供給で相手を圧倒するデッキです。序盤はピジョットexによるドローと、たねポケモンの展開で盤面を優勢に導き、中盤以降はリザードンexによるバーニングダークで一気に勝負を決めます。シェイミ、キチキギスexといった強力なポケモンexと、状況に応じて柔軟に対応できるサポートカードによって、様々な状況に対応できる高い安定性を備えています。
強み
- リザードンexの高い火力と、追加ダメージによる圧倒的な戦闘力
- ピジョットexのマッハサーチと、シェイミによる手札補充で安定した展開力
- 多様なサポートカードとグッズによる状況への柔軟な対応
序盤の動き
先攻の場合は、まずヒトカゲをバトル場に、残りのヒトカゲとポッポをベンチに展開します。1ターン目はワザが使えないため、ポケモンの展開に集中します。後攻であれば、まずピジョットexを展開し、マッハサーチで必要なカードを手札に加えます。その後、ヒトカゲを展開し、ボウルタウンの効果でたねポケモンを展開します。イーユイやマシマシラといったシステムポケモンを展開し、盤面の構築を進めます。なかよしポフィンで、HP70以下のたねポケモンを展開し、早期にリザードンexへと進化できる展開を目指しましょう。この段階で、マキシマムベルトをリザードンexに装備することで、相手のポケモンexへのダメージを上昇させることができます。この序盤の展開によって、中盤以降のリザードンexの活躍をサポートします。
中盤の動き
中盤は、リザードンexへの進化と、エネルギー加速に集中します。ピジョットexのマッハサーチと、シェイミ、ピィなどの手札補充ポケモンを駆使して、必要なカードを確保します。リザードンexの特性「れんごくしはい」を使い、大量のエネルギーを確保して、バーニングダークで高火力を叩き出しましょう。すでに相手のサイドを何枚か取れている状況であれば、バーニングダークの追加ダメージがより大きな効果を発揮し、一気にゲームを終わらせることも可能です。このフェーズでは、状況に応じてペパー、ナンジャモ、ボスの指令などのサポートカードを効果的に使用することで、相手の動きを封じ、自分の有利な展開を維持することが重要となります。また、マシマシラのアレナブレインで相手のポケモンにダメージを与えたり、妨害したりします。
終盤の動き
終盤は、リザードンexによる攻撃で勝利を目指します。相手のポケモンexを優先的に狙い、マキシマムベルトの効果でダメージを最大化しましょう。相手の残りサイド数と自分の手札状況を考慮し、ボスの指令やカウンターキャッチャーで有利な状況を作り出します。相手のポケモンを倒し、サイドを奪い、勝利を目指しましょう。シェイミやピジョットex、キチキギスexの特性をうまく活用することで、終盤の状況を有利に進めることができます。残り少ないサイドを確実に奪うため、ワザの効果や特性をうまく使い分けながら、ゲームの最後まで集中力を維持することが大切です。終盤で相手が強力なポケモンexを繰り出してきた場合でも、リザードンexの高火力と特性効果、そしてサポートカードによって、逆転勝利も狙えます。
採用カードの役割
- カード名: リザードンex 【SV3 125/108】: 主力アタッカー。特性「れんごくしはい」とワザ「バーニングダーク」で圧倒的な火力を発揮する。
- カード名: リザード 【SVG 008/049】: リザードンexへの進化ポケモン。ワザ「だいもんじ」も状況に応じて有効。
- カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザードへの進化元。ワザ「まるやけ」でスタジアム除去も可能。
- カード名: ピジョットex 【SV3 128/108】: ドローサポート。特性「マッハサーチ」で必要なカードを手札に加える。
- カード名: ピジョン 【SVN 005/045】: ピジョットexへの進化元。
- カード名: ポッポ 【MA 005/043】: ピジョンへの進化元。序盤の展開を早める。
- カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: エネルギー加速役。トラッシュからのエネルギー回収でリザードンexをサポート。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメージ調整と妨害役。特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを与える。
- カード名: シェイミ 【M-P 034/M-P】: 手札補充役。
- カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札補充役。手札を7枚にできる。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: システムポケモン。相手のポケモンに100ダメージを与えられる。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開するグッズ。
- カード名: ハイパーボール: 山札からポケモンを手札に加えるグッズ。
- カード名: ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして2進化させるグッズ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを山札に戻すグッズ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるグッズ。
- カード名: エネルギー転送: 山札から基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
- カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): リザードンexのワザのダメージを強化するポケモンのどうぐ。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- カード名: リーリエの決心: 手札をすべてトラッシュし、7枚引くサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をトラッシュし、サイドの枚数だけ引くサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュするサポート。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアム。
- カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexのエネルギー。
- カード名: 基本悪エネルギー: リザードンexのエネルギー。
- カード名: ルミナスエネルギー: 状況に応じて色々なタイプのエネルギーとして使える。
コメントを残す