コンセプト
このデッキは、リザードンexとドラパルトexの強力な攻撃を軸に、高速で盤面を展開し、相手を圧倒する攻めが中心のデッキです。序盤は、ヒトカゲとドラメシヤの素早い展開と、システムポケモンによるサポートを駆使し、中盤以降はリザードンexとドラパルトexの進化と強力なワザでゲームエンドを目指します。 高い打点と、相手のポケモンexを複数枚倒せるポテンシャルを持ち合わせています。
強み
- 強力なポケモンexによる高い打点と、複数枚サイドを一気に奪える可能性
- 序盤からの素早い展開とシステムポケモンによる盤面掌握力
- 豊富なサポートカードとグッズによる安定したゲーム進行
序盤の動き
先攻1ターン目は、ヒトカゲかドラメシヤを出し、特性やワザは使用できません。2ターン目以降は、ヒトカゲとドラメシヤを優先的に展開します。マシマシラは、序盤はベンチに控えさせておき、相手の妨害に備えましょう。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に引き込み、盤面を整備しながら、必要なエネルギーを確保していきます。スボミーの特性で相手の展開を妨害したり、イーユイでエネルギー加速を目指したりする動きも有効です。なかよしポフィンを用いて、状況に応じてHP70以下のたねポケモンを展開します。うまくエネルギーを集められれば、リザード、ドロンチの進化を早期に行い、展開の遅れを最小限に抑えましょう。
中盤の動き
リザードンexとドラパルトexの進化を目指します。リザードンexは特性「れんごくしはい」で一気に3枚まで基本エネルギーを加速し、強力なワザ「バーニングダーク」で一気にゲームを優位に進めていきます。ドラパルトexは、相手への高火力攻撃に加え、「ファントムダイブ」で相手のベンチポケモンを複数体同時にダメージで弱体化させることができます。この頃には、ボスの指令やナンジャモで相手のポケモンをコントロールしながら、状況に応じてハイパーボールや夜のタンカを使って、必要なポケモンを手札に補充します。ふしぎなアメを使い、リザードンexの進化を更に加速させましょう。
終盤の動き
リザードンexとドラパルトexが盤面に揃っていれば、相手はサイドを取られ続け、ゲームエンドが近付きます。状況に応じて、アンフェアスタンプを使用し、一気にゲームをリセットし有利に展開しましょう。リザードンexの特性「れんごくしはい」やドラパルトexのワザを駆使し、相手のポケモンを倒し、サイドを取っていくことで勝利を目指します。カウンターキャッチャーやボスの指令で相手の展開を抑制しつつ、相手のポケモンを倒していくことで、勝利を目指します。終盤は、残りの資源を駆使して、確実に勝利を掴み取ることが重要になります。
採用カードの役割
- カード名: リザードンex 【SV4a 349/190】: このデッキの主役ポケモン。特性「れんごくしはい」と強力なワザ「バーニングダーク」で相手を圧倒する。
- カード名: リザード 【SV2a 169/165】: リザードンexへの進化ポケモン。
- カード名: ヒトカゲ 【SV4a 210/190】: このデッキのたねポケモン。序盤の展開と、ワザ「まるやけ」によるスタジアムへの妨害も可能。
- カード名: ドラパルトex 【SV8a 221/187】: もうひとつの主力ポケモン。ワザ「ファントムダイブ」で相手のベンチポケモンを弱体化させる。
- カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化ポケモン。特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に引き込む。
- カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: このデッキのたねポケモン。序盤の展開を早める。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: システムポケモン。相手のダメカンを自分のポケモンに移動させることで相手の妨害を行う。
- カード名: シェイミ MA 001/043】:
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: システムポケモン。相手のグッズの使用を妨害する。
- カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: システムポケモン。トラッシュからエネルギーを回収して再利用する。
- カード名: ふしぎなアメ: リザードンexの進化を加速させる。
- カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】: ゲームをリセットし、有利な展開を目指す。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: なかよしポフィン: 序盤の展開を加速させる。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に引き込む。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンかエネルギーを手札に回収する。
- カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンの進化を補助する。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: リーリエの決心: 手札を補充する。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助する。
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー。
- カード名: ルミナスエネルギー: 汎用性の高いエネルギー。
コメントを残す