【ポケカ】バシャーモex環境デッキ紹介(2025/09/23)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/23
  • プレイヤー: さとう
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、バシャーモexの強力な攻撃と、ドラパルトexによるベンチへのダメージを軸とした、高速で強力なビートダウンデッキです。序盤から中盤にかけて素早くポケモンを展開し、強力なワザで相手を圧倒します。

強み

  • 序盤から中盤にかけての圧倒的な展開力と、強力な火力で相手を圧倒する。
  • ドラパルトexのワザで、相手の展開を妨害しつつ、着実にサイドを取りに行くことができる。
  • リーリエのピッピexの特性で弱点を作り出し、盤面を有利に進めることが可能。

序盤の動き

アチャモ、ワカシャモを素早く展開し、バシャーモexに進化させることを目指します。手札に恵まれた場合は、イーユイを展開し、炎エネルギーを手早く確保することもできます。ドラメシヤ、ドロンチ、ドラパルトexは、相手のポケモンや状況に合わせて展開していきます。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開し、有利な展開を目指します。先攻1ターン目は、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

バシャーモexが進化したら、たぎるとうしでエネルギーを加速しつつ、バーニングソルトで攻撃します。ドラパルトexは、ベンチにダメージを与えてサイドを取りにいきます。マシマシラは、相手のポケモンにダメカンを乗せ替えて、有利に試合を進めます。キチキギスexの特性で、山札を3枚引いて展開を加速させることも可能です。リーリエのピッピexを出し、相手のポケモンに弱点をつけて有利な状況を作ることも可能です。

終盤の動き

相手のポケモンが残り少なくなった終盤は、バシャーモexのバーニングソルトや、ドラパルトexのファントムダイブで確実にダメージを与え、相手のポケモンを倒していきます。状況に応じて、キチキギスex、リーリエのピッピex、マラカッチなどのポケモンを活用して、試合を有利に進めます。ハイパーボールや夜のタンカ、リーリエの決心で必要なカードを確保します。

採用カードの役割

  • カード名: バシャーモex 【SVM 016/175】: このデッキの主役ポケモン。たぎるとうしでエネルギー加速を行い、バーニングソルトで200ダメージの火力を叩き出す。
  • カード名: バシャーモ 【SV10 101/098】: バシャーモexの進化前のポケモン。状況に応じて、ヒートブラストとごうかれんきゃくで攻撃。
  • カード名: ワカシャモ 【SV10 019/098】: バシャーモexの中間進化ポケモン。進化をスムーズに進めるための繋ぎ役。
  • カード名: アチャモ 【SV10 018/098】: バシャーモexのたねポケモン。序盤の展開の核となるポケモン。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化ライン。序盤の展開や、相手の動きに合わせて柔軟にプレイする。
  • カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexの中間進化ポケモン。特性「ていさつしれい」で、必要なカードを探し出す。
  • カード名: ドラパルトex 【SV8a 120/187】: ベンチへのダメージでサイドを取りにいくキーポケモン。状況によっては、ジェットヘッドで攻撃することもできる。
  • カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: 炎エネルギーを素早く確保するためのキーポケモン。状況に応じて、ねたみのごうかで追加ダメージを与える。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えて有利を作る。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を操作し、有利に試合を進める。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で山札を3枚引いて展開を加速させる。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害することで、相手の展開を遅らせる。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 006/100】: 特性「さくれつばり」で相手のポケモンにダメカンを乗せる。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを素早く展開するためのグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手早くサーチするためのグッズ。
  • カード名: ふしぎなアメ: バシャーモexやドラパルトexなどの進化ポケモンを素早く進化させるためのグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手早くサーチするためのグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: 夜のタンカ: 必要なカードをトラッシュから回収するためのグッズ。
  • カード名: リーリエの決心: 手札を補充するためのサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするためのサポート。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするためのサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート。
  • カード名: 基本炎エネルギー: バシャーモexなどの炎タイプのポケモンに使用する。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexなどの悪タイプのポケモンに使用する。
  • カード名: 基本超エネルギー: マシマシラなどの超タイプのポケモンに使用する。
  • カード名: リバーサルエネルギー: 状況に応じてエネルギーとして使用する。
  • カード名: ネオアッパーエネルギー: 2進化ポケモンに使用するエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です