【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/09/23 シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/23
  • プレイヤー: あやさぎ
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸とした、高速ビートダウンデッキです。序盤から中盤にかけて素早くドラパルトexに進化させ、強力なワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒します。ヨノワールは、相手のポケモンに大きなダメージを与えつつ、自身を犠牲にすることで、ゲームを有利に進めます。

強み

  • ドラパルトexの圧倒的な火力
  • ヨノワールの特性『カースドボム』による盤面制圧力
  • 多彩なグッズとサポートによる手札調整と展開力

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ドラメシヤ、ドロンチ、ドラパルトexの進化ラインを優先的に展開します。なかよしポフィン、ネストボール、ハイパーボールを駆使し、手札の状況に合わせて柔軟にポケモンをベンチに展開します。ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを手札に加え、進化をスムーズに進めます。スボミーも序盤に展開し、相手のグッズ使用を妨害することができれば、有利に展開を進められます。

中盤の動き

ドラパルトexが場に揃い次第、エネルギー加速を進めて『ファントムダイブ』の準備を進めます。この段階では、相手のポケモンのHP状況を見ながら、ヨノワールを投入し、『カースドボム』で相手に大きなダメージを与えます。ルチャブルの特性『フライングエントリー』で相手のベンチポケモンにダメージを与え、相手の展開を妨害しつつ、有利な状況を作ります。また、テツノツツミの特性『ハイパーブロアー』で相手の盤面を崩すことも有効です。さらに、相手のポケモンを倒してサイドを複数枚取得することが重要です。

終盤の動き

ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手のポケモンを倒し、サイドを取りつつ、ヨノワールの『カースドボム』で盤面を制圧します。ガチグマ アカツキexも終盤に投入し、相手のサイドの枚数によって威力が変化する『ブラッドムーン』で、一気にゲームを決めることも可能です。このフェーズでは、相手の動きを予測しながら、状況に応じた適切な行動が求められます。相手の動きを読み、必要なカードを手札に揃えつつ、ダメージレースに勝利することを目指しましょう。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexの進化前のポケモン。序盤の展開と、ドロンチへの進化を担います。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラメシヤから進化し、特性『ていさつしれい』で手札を調整します。ドラパルトexへの進化に繋げます。
  • ドラパルトex 【SV8a 120/187】: このデッキの主役ポケモン。高火力のワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒します。
  • ヨマワル 【SV8a 064/187】: ヨノワールへの進化ライン。ワザ『むかえにいく』でヨマワル自身を増やし、展開をサポートします。
  • サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨマワルから進化し、特性『カースドボム』で相手のポケモンに大きなダメージを与えます。
  • ヨノワール 【SV8a 066/187】: サマヨールから進化し、特性『カースドボム』で強力なダメージを与えます。自身の能力で大きなダメージを与えて自滅し、相手の動きを制限します。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の展開をサポートし、相手のグッズ使用を妨害します。相手の妨害と展開の遅延を担います。
  • キチキギスex MA 003/043】: 役割不明
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】: 特性『フライングエントリー』で相手のベンチポケモンにダメージを与え、展開を妨害します。
  • テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 特性『ハイパーブロアー』で相手のバトルポケモンを入れ替えることで、相手の戦略を阻害します。
  • ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 終盤に投入し、特性『ろうれんのわざ』とワザ『ブラッドムーン』でゲームを決めます。
  • カウンターキャッチャー: サイドの枚数差を利用して、相手の展開を遅延させます。特に相手が展開に苦労している終盤で有効です。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開し、素早い進化を目指します。
  • ネストボール: 手札からたねポケモンを展開し、序盤の展開を安定させます。
  • ハイパーボール: 手札を調整し、必要なポケモンを手札に加えることができます。
  • ふしぎなアメ: ドラパルトexへの進化を加速させます。進化系のポケモンの進化をサポートします。
  • 大地の器: エネルギーを手札に加え、エネルギー加速をサポートします。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収し、リソースの再利用を可能にします。
  • ふうせん: ドラパルトexの逃げるコストを軽減します。
  • ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンの進化を促進します。進化系のポケモンを進化させるための補助となります。
  • きらめく結晶(ACE SPEC)】: テラスタルのポケモンのエネルギーコストを軽減します。
  • リーリエの決心: 手札を全てトラッシュし、山札を引くことで状況を立て直す強力なサポートカードです。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、新たな展開に繋げるサポートカードです。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加え、展開をサポートします。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュし、必要なカードを引くためのサポートカードです。
  • ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替え、有利な状況を作るための強力なサポートカードです。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開し、進化の速度を上げます。
  • ルミナスエネルギー: 複数のタイプのエネルギーとして使用できるため、様々なポケモンにエネルギーを供給できます。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギーです。
  • 基本超エネルギー: ヨノワールのワザと特性に必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です