コンセプト
このデッキは、コレクレーから進化したサーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と強力なワザ「ゴールドラッシュ」を軸に、安定した展開と高い火力を実現したデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はサーフゴーexの特性とワザを駆使して、相手を圧倒します。システムポケモンの採用により、安定した展開をサポートします。
強み
- サーフゴーexの高い火力と安定性
- 豊富なエネルギー加速手段
- 柔軟な対応力と妨害
序盤の動き
まず、ネストボールやプレシャスキャリーでコレクレーやゲノセクトex、ミライドンex、テツノカイナexといったたねポケモンを展開します。バチュルとデンチュラは状況に応じて展開します。手札にはエネルギー加速をサポートするペパーや、必要なカードを探せるポケギア3.0を確保したいです。2ターン目以降、必要なポケモンを展開し、エネルギー加速を行うのが主な流れになります。ハッコウシティがあれば、毎ターンエネルギー回収の機会が生まれます。ミライドンexの特性「タンデムユニット」でたねポケモンを手札から展開し、有利な状況を作ります。
中盤の動き
コレクレーからサーフゴーexへ進化させ、特性「ボーナスコイン」で毎ターン2枚ドローを目指します。そして、手札に集めたエネルギーをサーフゴーexにつけて「ゴールドラッシュ」でダメージを与えていきます。相手のポケモンを倒すことでサイドを取り、ゲームを有利に進めます。状況に応じて、ゲノセクトex、テツノカイナexも展開し、攻撃に加わります。このフェーズでは、エネルギーを効率的に活用し、サーフゴーexの高火力ワザを連発することが重要です。妨害カードとして、ボスの指令も活用します。
終盤の動き
終盤は、相手の残りサイド数に合わせて、サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」や、ゲノセクトex、ミライドンex、テツノカイナexなどの攻撃で、確実にサイドを取りに行きます。相手が強力なポケモンを出してきた場合は、ボスの指令でバトルポケモンを入れ替えて有利に進めましょう。手札にあるスーパーエネルギー回収や大地の器でエネルギーを回収し、次のターンに繋げます。ピカチュウexの特性「がんばりハート」は、状況に合わせて活用することで、ゲームを有利に進められます。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、相手の攻勢をかわす際に有効活用します。
採用カードの役割
- コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexへの進化元。序盤はエネルギーサーチ役。
- サーフゴーex 【SV8a 117/187】: デッキの中心となるポケモン。特性とワザでゲームを支配。
- ゲノセクトex 【SV11B 069/086】: 状況に応じて進化ポケモンをサーチ。強力な攻撃ワザを持つ。
- バチュル 【SV7 032/102】: デンチュラへの進化元。序盤のエネルギー加速役。
- デンチュラ 【SV6a 002/064】: ふくがん特性で相手の特性ポケモンへのダメージを強化。
- ミライドンex 【SV1V 037/078】: たねポケモン展開による盤面形成をサポート。
- テツノカイナex 【SV8a 054/187】: 高火力ワザと、ポケモンを倒した際に追加でサイドを取れるワザを持つ。
- ピカチュウex 【SV8 033/106】: 特性「がんばりハート」で場に残れるため、状況に応じてゲームを有利に進める。
- ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃走コスト軽減。
- キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性で手札を増やし、状況を有利に変える。
- プレシャスキャリー(ACE SPEC): たねポケモンの展開を加速する。
- ネストボール: たねポケモンの展開をサポート。
- 大地の器: 手札にエネルギーを増やすサポート。
- スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収。
- ポケギア3.0: サポートカードを手札に加える。
- ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
- カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替える。
- ふうせん: ポケモンの逃走を容易にする。
- 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久力を向上させる。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- タケシのスカウト: たねポケモンや進化ポケモンを手札に加える。
- ボタン: たねポケモンを手札に戻す。
- フトゥー博士のシナリオ: ポケモンと不要なカードを手札に戻し、ゲームを立て直す。
- ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- ロケット団のラムダ: トレーナーカードを手札に加える。
- ハッコウシティ: エネルギー回収を容易にする。
- 基本雷エネルギー: エネルギー。
- 基本草エネルギー: エネルギー。
- 基本鋼エネルギー: エネルギー。
コメントを残す