コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールexによる強力な攻撃を軸とした、高速でアグレッシブなデッキです。序盤は素早い展開で盤面を制圧し、中盤以降はドラパルトexの圧倒的な火力を活かして相手を一方的に攻め立てることを目指します。ヨノワールexのカースドボムによるワンショットキルも勝利手段の一つです。
強み
- ドラパルトexの高火力による圧倒的な攻め
- ヨノワールexのカースドボムによるワンショットキル
- 豊富なサポートカードによる手札管理と展開力
序盤の動き
まず、ドラメシヤ、ヨマワルを素早く展開し、ドロンチ、サマヨールへ進化させます。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加え、展開を加速させます。ヨマワルのワザ「むかえにいく」で追加のヨマワルをベンチに展開し、サマヨールへの進化をスムーズに進めます。スボミーの特性「むずむずかふん」で相手のグッズ使用を妨害したり、ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手のベンチにダメカンをのせて、相手の展開を遅らせます。また、なかよしポフィンでたねポケモンを展開することもできます。この段階では、ドラパルトexやヨノワールexへの進化は焦らず、盤面を整えることに集中します。キチキギスexは相手がポケモンを倒した際に山札を引く役割を持ちます。ラティアスexはたねポケモンの逃げるコストを無くす役目があります。ガチグマ アカツキexは状況に応じて活用します。必要なエネルギーを確保し、次の段階へつなげます。
中盤の動き
ドロンチ、サマヨールが進化したら、ドラパルトexとヨノワールexへの進化を目指します。ふしぎなアメを駆使して進化を加速させます。ドラパルトexのワザ「ジェットヘッド」や「ファントムダイブ」で、相手のポケモンに大きなダメージを与えます。「ファントムダイブ」は相手のベンチにもダメージを与えられるため、相手の展開を大きく妨害できます。ヨノワールexの特性「カースドボム」は、相手の強力なポケモンを確実に倒せる強力な手段となります。ハイパーボールや夜のタンカで必要なカードを手札に加え、盤面を維持しつつ、攻勢を続けます。ナンジャモやボスの指令などのサポートカードを使い、手札を調整します。ジャミングタワーで相手のポケモンのどうぐの効果を無効化し、有利に試合を進めます。
終盤の動き
ドラパルトexとヨノワールexが進化し、盤面が有利であれば、そのまま攻め続けて勝利を目指します。ドラパルトexの圧倒的な火力と、ヨノワールexのカースドボムによるワンショットキルを狙い、相手のサイドを効率的に取っていきます。リーリエの決心や博士の研究で手札を調整し、状況に応じた対応をします。相手のポケモンの特性やワザを考慮し、適切なポケモンやサポートカードを選択することが重要になります。このフェーズでは、残りの資源を最大限に活用し、勝利を収めます。
採用カードの役割
- ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの主力アタッカー。高火力のワザで相手を圧倒する。
- ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexの進化前。特性「ていさつしれい」で手札を補強する。
- ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexの進化元。
- ヨノワール 【SV8a 066/187】: もう一つの主力アタッカー。特性「カースドボム」でワンショットキルを狙う。
- サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールの進化前。
- ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨールの進化元。ワザ「むかえにいく」で展開を補助する。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
- キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手のポケモンがきぜつした際に山札を引く。
- マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを移動する特性を持つ。
- ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】: 高火力のワザを持つ。
- ルチャブル 【SV1S 045/078】: ベンチにダメカンをのせる特性を持つ。
- ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げるコストをなくす。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開する。
- ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンの進化を加速する。
- 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- リーリエの決心: 手札を補充する。
- 博士の研究: 手札をトラッシュして山札を引く。
- ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- 基本炎エネルギー: エネルギー。
- 基本超エネルギー: エネルギー。
- ルミナスエネルギー: 多様なエネルギーとして機能する。
- ネオアッパーエネルギー: エネルギー。
コメントを残す